1,会場の入り方
今回、私はアリーナ席だったのですが、アリーナ席入口の
表示事か少なかったのと、呼び込みが少なく
握手会でここの所配布している、場内案内チラシがなかったので
自分の席が分からなく迷っている人が多く見られました。
実は、自分の席に行く途中で、戸賀崎さん(AKB48グループ総支配人)に
会ったので「アリーナ席入口の表示が少ないですよ」言ったので
ぐぐたすに、場内案内図を載せてありました。
また、札幌ドームHPを見て見ました所、アリーナ席に降りる方法は
上の階から降りるしかないようです
(車いすの人の人は特別な通路があるようです)
今後は、表示の増加と案内の徹底が必要ですね。
2,公演の見せ方
これについは、賛否、いろいろ別れていますが
私は、おおむね良かったと思いますよ。
私の思っていた以上に、中央通路、横通路を使っていましたし。
右、左、後ろのセリを使って、その近くの人を楽しめることができる
という面ではよかったと思います。
あと、レーザー光線などを使ったのもよかったと思います
3,個人的なことですが~推しメンの確認状況
まず、新しい1推しの、れいにゃんですが、残念ながら
確認できませんでした。
ぱるるは、黒い天使で、後ろセリで見た他、シングル曲などでよく確認
出来ました。
まゆゆも、口移しのチョコレートで、センターを務めた他
シングル曲などでセンターを務めた曲が多かったです
ゆきりんは、となりのばななでの玲奈ちゃんとの掛け合いが良かったです。
優子ちゃん、みるきー、きたりえ、さしこも、よく見かけました。
さきちょの、ピアノ生演奏が聞けて大変良かったです。
そして、唯一、モニター通しではなく、直に確認できたのが、ちゅりちゃんで
1!2!3!4! ヨロシク!のちゅりちゃんのセリフの部分で
私の方を向いてくれました。
ということで今回は、私が見た所、公演内容は、よかったと思いますが
まだ、改善する余地があると思いますので。
そこのところをよく検討しで次につなげてほしいですね。