HKT48の、めるちゃん(田島芽瑠)の

ぐぐたすにのっていることですか

 

田島芽瑠5.06 8:48 Mobile  一般公開

 

おはようございます♪

めるです。

 

GWも最終日ですね(´罒`)

青空の下、皆さんと一緒に

素敵な休日を過ごせますように( ^o^)

 

昨日の西日本新聞の一面の コラム「春秋」に

HKTの事を

書いて下さっていました@(・●・)@

 

こどもの日の

春秋の話題になるなんて(≧▽≦)

とっても嬉しいです。

 

武道館の単独コンサートの事や

劇場公演の感想など…

少女達のひたむきな努力は
大きな夢も実現させてしまう…と

締めくくってありました。

 

ありがとうございます。

私達の夢は始まったばかり、

これからもひたむきに

頑張ります。

 

めるルンルン♪

  

 

ということで、

福岡市に本社かある西日本新聞の
「春秋」というコラムに、
載っている文章が
同社HPにのっているので

その内容をのせます。

 

福岡の平均年齢15歳の少女たちが・・・

 

2013年5月5日 10:42 春秋 

 

福岡の平均年齢15歳の少女たちが、

東京・日本武道館でコンサートを開いたと聞いて驚いた。

歌手ならば、誰もが「いつかは」と
あこがれるあの大舞台である

 

福岡を拠点とするアイドルグループHKT48。

お姉さんグループAKB48などとの
日替わり公演とはいえ、
単独で1万人以上の
大観衆を集めるとは大したものだ。

同じく福岡のローカルアイドル、LinQ(リンク)も

全国デビューを果たし、
曲はヒットチャートの上位に躍り出た。

グループ名は「Love in 九州」の
頭文字からとったそうだ

 

HKTやLinQの歌には博多弁や
福岡の地名などが登場する。

地元発アイドルが全国をまたにかけて
活躍する姿を見ると、
こちらもうれしくなる。

パワーのお裾分けにあずかろうと先日、

HKT専用劇場をのぞいてみた

 

アイドルといえばかわいさが売り物だろう、

と思っていたら大間違い。

歌も踊りも中学、高校生とは思えない
完成度の高さだった

 

それもそのはず。

レッスンの厳しさは当然だが、

狭き門のオーディションを合格した後も、

「1軍」争い、そして前列中央で歌う「センター」をかけた

熾烈(しれつ)な競争が続くという。

娘のために親が転職し、県外から
福岡に引っ越した家族もいる

 

「野球でいえば、甲子園優勝校並みの

切磋琢磨(せっさたくま)」と関係者。

少女たちのひたむきな努力は、

大きな夢も実現させてしまうものだとあらためて思う。

きょうはこどもの日。

 

=2013.05.05付 西日本新聞朝刊=

 

福岡県でしか見られない記事ですので

ぜひこの機会に見てください