今年の北海道内の鉄道では
6月10月の2回に分けて
学園都市線桑園~北海道医療大学の電化による
電車運転が始まりました。
その反面室蘭本線苫小牧~室蘭では
1部(特急車両を使う普通列車)を除いては
電車運転からディーゼルカーの運転に変わりました。
その他、冬の雪害のための列車運休
列車脱線事故や乗務員の不適切な行動など
いろいろとありました。
来年はどのようなことがあるのでしょうか
注目したいと思います。
今年の北海道内の鉄道では
6月10月の2回に分けて
学園都市線桑園~北海道医療大学の電化による
電車運転が始まりました。
その反面室蘭本線苫小牧~室蘭では
1部(特急車両を使う普通列車)を除いては
電車運転からディーゼルカーの運転に変わりました。
その他、冬の雪害のための列車運休
列車脱線事故や乗務員の不適切な行動など
いろいろとありました。
来年はどのようなことがあるのでしょうか
注目したいと思います。