今日昼から旭川に行ってきまして
旭川電気軌道IC乗車カード
「Asaca・アサカ」を買ってきました。
そこで、お詫びなのですが
以前、定期券カードは
11月5日からと書きましたが
改めてパンフレットを見ましたところ
定期券カードは
年明け平成25年1月15日から
発売ということです。
お詫びして訂正します。
こちらが、そのAsacaカードなのですが
窓口が混んでいて
自動販売機で買ったので
水色のカードでした。
それで、発売額は
デポジットを含む1,500円で
利用可能額は1,700円で
11.8%のプレミアがついています。
使い方は、ほかの会社と同じなのですが
乗るときに、乗車用カードリーダーに
降りるときに、もう1度運賃箱にある
降車用カードリーダーに
タッチして降ります。
このカード導入のため
始発地などの運賃第1区間で
整理券を出していませんでしたが
今回より、現金支払いに限り
整理券を始発地から取る事になり
バーコード付き整理券1番が
発行されることになりました。
今回乗ってみて
今日は、私以外はカードを使っている人は