昨日の夜、旭川電気軌道のHPを

見ていましたら

(AsacaCARD」(アサカカード)のご案内

というのがありましたので

この内容を載せます
http://www.asahikawa-denkikidou.jp/
http://www.asahikawa-denkikidou.jp/topics.html

 ☆(AsacaCARD」(アサカカード)のご案内

 

「タッチするだけ、小銭いらず!」11月1日(木)より

回数券に替わり、新しく、ICカードを、発売いたします。

☆回数券販売終了のお知らせ

 

ICカード販売開始に伴い、平成24年10月31日(水)を

もちまして回数券の販売を終了させて頂きます。

尚、現在お手元にお持ちの回数券につきましては、

今迄どおり御使用できます。また、新しく回数券に替わり

「AsacaCARD」アサカカードを発売致しますので、

今迄同様ご利用頂きます様、あわせてお願い

申し上げます。

 

 

というわけで、いよいよ旭川電気軌道でも

IC乗車カードを始めるようですね

 

パンブレット画像を見ましたところ

一般(無記名)カードと

定期券カードの2種類のようですね

 

あと、道北バスと違う点は

「AsacaCARD」アサカカード自動発売機を設置

したことで

無記名カードの新規購入のほか

SFチャージ(利用金額の積み増し)

定期券カードの継続

利用履歴の確認(残高照会)が

駅前案内所(1条7丁目アッシュ地下1階)で

出来るようです。

 

カードの発売・利用開始は11月1日で

定期券カートは11月5日からだそうです。

定期券カードは

年明け平成25年1月15日から

発売ということです。

お詫びして訂正します。