SKE48チームKⅡの
若林倫香(ともにゃん)が7月末をもって

SKE48を卒業することが発表された。

 

 これは本日7月2日にSKE48劇場で行われた

チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演の

エンディングで、本人の口から発表されたもの。

若林は卒業について、

「近(最近の?)の私は学業もSKEの

お仕事も全部中途半端になってしまっていて。

SKEのお仕事も楽しいんですけど、楽しいだけで、

『それってどうなんだろう?』って考えて。

SKEには研究生として頑張って、

正規メンバーになりたいと思っている子がたくさんいて、

そんな軽い気持ちでメンバーの中にいるのは

どうなんだろうって思ったときに、

中途半端なのは良くないんじゃないかなと思った」と語った。

なお、今のところ卒業公演の日程は発表されていない。

 

 若林は2009年春、
SKE48第2期メンバーオーディションに合格。

研究生としての活動を経て、
同年12月にチームKⅡに昇格した。

昨年の第2回AKB48じゃんけん大会では
SKE48予備戦を勝ち抜き、

9月に行われた東京・日本武道館での本戦に出場した。

 

出典:最新音楽ニュース
    「ナタリー」2012年7月2日
21:19 一部加筆

 

若林倫香卒業のご報告

 チームKⅡのメンバーとして

活動させていただいておりました若林倫香ですが、

本人の申し出により7月末日をもってSKE48を

卒業することを本日の公演にて発表させていただきました。

 

卒業まで残りわずかではありますが、

引き続き若林倫香への応援宜しくお願い致します。

 

なお、7月5日に開催します第3回じゃんけん大会

SKE48予備戦については辞退とさせていただきます。

 

SKE48運営事務局 SKE公式HPより引用

  

SKEのお仕事も楽しいんですけど、

楽しいだけで、

『それってどうなんだろう?』って考えて。

SKEには研究生として頑張って、

正規メンバーになりたいと

思っている子がたくさんいて、

そんな軽い気持ちでメンバーの中にいるのは

どうなんだろうって思ったときに、

中途半端なのは

良くないんじゃないかなと思った」

そう思うのなら、

SKE48を辞めるのではなく

日々のレッスンなどに

精を出して

もっと上を目指した方が

いいと思うですが

なぜ辞めなければならないのでしょうか

 

実は、5月21日に、札幌で、通常盤ミニ握手会に

来てくれたのですが、私は参加を検討しましたが

都合がつかなかった為

参加しませんでした。

 

その後、ともにゃんの事を、好きなになりましたが

北海道在住という事もあって

余りテレビで見かけることはありませんでした

 

これから、どのような道に進むか知りませんが

 

また、別な所で会えるといいでする

 
 

上の写真はこの前、近所の、古本屋さんで買ったものです