昨日、1日中色んな所へ行ったときに使ったのが
JR北海道で発売している
一日散歩きっぷ
というきっぷです。
このきっぷは、土・日・祝日と、
4月28日~5月6日(5月連休)
7月21日~8月19日(夏休み)の毎日に発売していて
フリーエリア内の普通列車・快速列車の自由席に
1日間自由に乗り降りきっぷで、料金が
大人2,200円、こども1,100円になります。
このきっぷ、
乗車当日のみの発売で、前売はしていません。
発売している所は
小樽から岩見沢と平和から新千歳空港
八軒から石狩当別までの駅員のいる駅で発売していで
利用フリー区間は下記の地図の通りになります。
ただし
付きの通りの制限があります。
特急・急行列車をご利用する場合には、
追加して、特急料金を払うのではなく
別に、運賃、特急、急行料金が必要になります。
快速エアボートのuシート(指定席)SL列車の指定席は別に指定券を
買えば利用できます。
フリーエリア外にまたがる場合は、フリーエリア末端の駅まで有効とし、
末端の駅から別に運賃をお支払いください。
新夕張~新得間は普通列車を運行していないため、
特例として、乗車駅・下車駅ともに新夕張~新得間内で
ある場合に限り、特急の普通車自由席をご利用になれます。
ただし、乗車駅・下車駅のいずれかが新夕張~新得間の
範囲外にある場合は特例を適用しないため、
実際に乗車した全区間の運賃・料金をお支払いいただきます。
という便利なきっぷを、
使ってきました。
詳しい内容は