AKBグループの特定のメンバーを
紹介する、不定期連載企画ですが
今回、初めて、SKE48内の推しメンであります
高柳明音(ちゅり)ちゃんを
取り上げます。
まずプロフィールですが
生年月日1991(平成3)11月29日 20歳
出身地 愛知県
加入時期 2期生
チームKⅡのリーダーであり、SKE48中心メンバーの一人。
2期生から選抜されるようになった2ndシングル以降は、
すべての曲で選抜メンバーに選ばれている。
キャッチフレーズは、
「今日もちゅりをバードウォッチング!
天から舞い降りた小鳥ちゃん。
ちゅりこと高柳明音です」
このニックネームの由来なのですが
自身が飼っているインコの鳴き声「ちゅり」を
真似して言っていたら、
ファンの人から「ちゅり」と呼ばれるようになったものと
自他共に認める「鳥好き」で、
インコを4匹飼っているからだそうです。
なぜ、ちゅりちゃんが、
SKE48全体の推しメンに、したかというと
2010の4月頃
日本テレビ系で放送している
パッピーミュージックで
その時は、
れなちゃん
じゅりなちゃん
しか知らなかったところに
「こんにちは、SKE48
チームKⅡの高柳明音です。」
あいさつがあって
その時に
「この子かわいい」
と思ったので
SKE48全体の推しメンに、決めました。
それと、
SKEの他のチームのリーダーって
ちゅりちゃん以外
あまり表に出ませんよね
SKE48全体でテレビ(北海道見ることができる番組で)に
出るときは、珠理奈ちゃんが、センターに出ますよね。
その点
ちゅりちゃんは
珠理奈ちゃん、玲奈ちゃんに次いで
3番目に、センターに出ますよね。
それをみて、
「この子もリーダー向きだね」と、思いました。
それを象徴する出来事が
去年の第3回AKB総選挙の時に起きました。
「秋元先生! お忙しいのは本当に承知なんですけれども、
チームKⅡのみんなとチームKⅡを
応援してくださっているファンの
皆さんを代弁させてください。
私たちに公演をやらせてください!」と訴えた。
チームKⅡは
ずっとオリジナル公演がなかなか実現しない
事もあって、新公演を望むメンバーと
ファンの気持ちを代弁した、言葉だったと思います。
これを聞いて、
「ちゅりちゃんは、えらいなー」と思いました。
そして、念願のKⅡ3rd公演
「ラムネの飲み方」が始まりました
あと、北海道でも放送されました
『イッテ恋48』の企画で廃校でロケをすることになりました。
まず最初にチームメイトの矢方美紀と2人で回ったが、
途中で顔の前面に付けている
CCDカメラのライトで前が見づらいとして、
動かしてしまったため、まったく撮れていないということで
もう一度行かされる事に。
さらに矢方がダウンしてしまったため、
今度は1人で回るハメに。
無理だと泣きながら拒否するも、
結局いやいや承諾しまして、
このあと、色々とありましたが
なんとか、見事ミッションをクリアしました。
ちゅりちゃんは、
「もう、絶対に心霊は嫌だ。
正直な所、怖すぎて、泣きすぎて、あまり記憶がないのです。
ということでした。
という、責任感と、かわいい面を見せました。