今日で東日本大震災から1年になります
何回かに分けて
地震が起きたその時どう行動したか
書いてみたいと思います。
地震が起きた、3月11日は
自宅にいまして、
発生時刻の14時46分ころ
私が住んでいます、北海道滝川市も
5分ほどゆれましたが
外を見ると、何ともありませんでしたが
テレビを見ましたら
福島から青森までの三陸沿岸が、
大変なことになっていました、
翌12日は、札幌市内のギャラリーで
色鉛筆で列車の絵を、描いている人の
展覧会に行くため
札幌へ行きましたが
町に人、特に観光客みたいな人は
いませんでした。
そして、月曜日の13日に
AKB本体や、ブログをやっている
メンバーすべてのブログを見まして
分かったことなのですが
地震発生時は、グアムへPV撮影に行っていて
13日頃に帰って来たメンバーが多かったようです。
そこで、一番人気があったのが
大島優子ちゃんのブログでした。
本人ブログを情報交換の場に
提供していました。
そして、14日
AKB公式ブログに
AKB48グループ義援金口座開設について
とありましたので、翌15日に
献血とともに
募金してきました
まず、北洋銀行滝川支店で
AKB48グループ義援金を振り込んで
赤十字旭川血液センターに行きましたら
いつもとは違って 大変混雑していまして
顔なじみの看護師さんに
「今日は混んでいますね」と
聞いてみたら
「ここ2・3日ずっと混んでいるのですよ」
という事でした
献血を終わって
帰る前に、ここでも
義援金、1,000円を寄付して
自宅へ帰って来ました。
今日は、ここまでです。
続きは、また明日書きます。