昨日の続きなのですが
去年の7月に初めてAKBの握手会に行ったのですが
何しろ勝手がわからなかったのて
入場はできたのですが
握手券を引き換える方法がわからなかったこともあって
握手会が始まってから
引き換えたこともあって
最後のほう番号でした
その日は、秋元才加の誕生日の前の日、北原里英ちゃんが
ものもらいにっなっていたので、お祝い&お見舞いで混んでいました。
私の握手した、渡辺麻友ちゃん、石田晴香ちゃんのところは
大変すいていました。
そこで
まいける ようこそ北海道へ
まゆゆ 「・・・・・」
何も答えてくれませんでした
つついて、
まいける ようこそ北海道へ
はるきゃん ありがとうございました。
と、とても小さい声で返事をしてくれました。
でも、この理由が、後に発売された
じゃんけん選抜公式ガイドブックで明らかになりました
はるきゃん
「この前の北海道握手会で、まゆゆさんと、同じレーンになったのですが
多くの人からスルーされました」
これを読んだ私は
えーーーーー!そんなことするやついるだーーー
これは、私がやったことではないけど
次回、はるきゃんが握手会に来たら
謝ろう
と思いました。
残念ながら
次の10月の握手会は
はるきやんは、韓国へ行き、北海道へ来ては、くれませんでした。
そして、この後2回の握手会がありましたが
はるきゃんが、来ることは
ありませんでした。
私の心は、今でも変わりません。
次回来てくれたら
必ず
会いに
謝りに
行きたいと思います。