我が道を行く人たちがおられます。

それは、

自分自身の信ずる真の心を突き進む人間かもしれません。

 

突然にインフレも起こります、

社会的な流行も起こります。

 

多くの方々は、

当然インフレに対する不安も動揺ももちます。

 

ところが、

これらにあまり動じない人間がいます。

 

特別に生活態度を変えるわけでもなく、

ある意味において相変わらずの自分自身の日常生活をのんびりと進める。

 

衣食住についても、

経済的な貧富に関わらず、

我が道をコツコツと歩まれる。

 

大安売りの選択ではなく、

自分自身が心から気に入っているモノを

納得できるコストで仕入れて。

できるかぎり長々と自分自身らしく身に付ける。

だから、逆に味わいのあるその人らしい装いとなります。

 

社会や他者の責任追及は行わずに、

自分自身で解決策を丁寧に試みる。

 

やはり、

自分自身の真の心を見つめて。

他者との比較を考えず。

社会的見られ方も考えず。

 

自分自身の我が道を歩むのです。