電池の端子だけではなく、その後
このおもちゃは初めての挑戦です。
同僚Drからまずはうるさいので治療中はスピーカー端子を外したそうです。
抵抗を直列に接続しました。
まずは分解から
ネットには沢山の事例があって分解に手間取ることはありません。
腕の分解
小さな穴を開けてねじを探します。
長いビスですね、力がかかる場所だからか
カバーを90度ひねって取り外します。
後はこのあたりの糸を探ってカットします。
そのまま下側へ
頭側もカットして
首のタイラップをカット
頭部が剥がれます。
あごの下にスイッチがありました。
断線しています。
後は足まで剥ぐって行きます。
足にも縫い付けてあります
当然反対の足にも
蓋を外します。
断線は他にはなさそうです。
頭部の基板
配線を止めている接着が劣化しています。
最後に補修が必要です。
足を外します。
ちょっとコツがいりました。
この下が曲者でした
無事に外れました
次は左足には位置センサーが着いています。
ギアボックスを外して
中は?
このピニオンが割れるそうです。
見事に割れています。
さすがに手持ちはありません。
ネット情報では下部分を針金で補強する方法がありました。
なければ仕方がないので補修してみましょう。
ステン線で巻いて、さらに瞬間接着剤で固めます。
固まるまで1日目の作業終了
二日目
早速装着
上手く装着できました。
これでうまく動けばいいのですが
しかし、動きが激しいためか、よく停止します。
電池ボックス端子を変えていますが、電源を疑います。
動くので調べるのにテスターではうまくいきません。
時間ばかりかかるので、電池端子にLEDを接続して両足の電源の状態を調べてみると
動かしてもLEDは点灯したままなので、端子の接触不良ではありません。
ほっとしたところです。
二日目終了
三日目
基板を調べてみます。
見落としていました、基板が剥がれています。
グランドラインですね。ジャンパ線で補修
スイッチも調べてみると、
あごスイッチは無限大
断線補修で治ったと思っていたらだめでした。
胸スイッチも抵抗値が不安定
足スイッチも同様に不安定です。
端子を全てピカールで磨いてアルコール洗浄です。
姿勢センサーは全端子異常ありません。
これで大丈夫と試験をしてみますが
胸のスイッチでしゃべりますが動きません。
足も顎もスイッチに反応しません。
モーターなどの配線も問題なく、ドライバーのトランジスタも異状ないのですが
センサースイッチも磨いておきます。
足のセンサー
腕のセンサー
全部の配線も異状なし
まだまだ続きます。やれやれ!
三日目終了
四日目
ネットを探ってセンサーの項目を探していると
足にあるマイクロスイッチはリセットスイッチで、
NCで、スイッチを入れるとオープンで、胸スイッチでしゃべるだけになるそうです。
スイッチを調べてみると、無限大
早速交換
動くようになりました。
これでようやくできたと、組み立てて裁縫して
チェック
動くようになって、ちゃんと寝たり起きたりしますが
腕が上の方に上がりにくいようです。
あーーここにもピニオン不具合ありました。
ぬいぐるみで抵抗が増えたからでしょう。
再度分解
見事に割れていました。
なぜ最初に見なかったか、反省です。
これで無事に上がるようになったので、どうでしょうか
裁縫まで済ませて
チェック
スイッチに全て反応するし寝たり起きたりで
時々左足を後ろにして3秒ほど停止します。
その後動き出しますが、ユーチューブで本来の動きを調べてみると
足をバタバタしていますね
後ろの位置センサーの不具合でしょうか?
再度分解
四日目終了
五日目
今日こそはと
左足が後ろに動いた位置センサーを調べます。
ついでに全部の配線をチェックします。
断線はありません、左足の後ろのセンサー
手で動かしてみてもちゃんとセンサーしています。
ならば、センサーにリード線で引き出し、テスターで観察します。
止まった状態でちゃんとグランドに落ちていますので、正常です。
チェックしていると、足をバタバタしていますが、
止まるのは治っていません。
5日間結構動かしたので
電池をチェックしてみると全部1.35V±0.01Vです。
これで動きが鈍くなるのもおかしいのですが
新しい電池に変えてみると、しっかり動きますね。
負荷の掛かる所は直接影響するので仕方がないのかもしれません。