「夜明けのスキャット」の映像を見つけました。
由紀さんのルーの言い方、ナの発音を聞いてください。ナと発音する前にはちゃんと準備をするンから始まっているから綺麗な日本語になるのですねぇ。
この映像でギターを弾いているのはなんとカモメちゃんだったのですねぇ。すっかり白くなっていて気がつきませんでした。30年前はよく会っていました、当時は「山口百恵」のバックバンドでした。
ウッドベースを弾いているのはこれもオールスターズのN尾さんですねぇ。
N尾さんのウッドベース姿はなかなか見られませんねぇ。
同じ「夜明けのスキャット」を誰かが歌っている映像を見ました。上手には歌っているのですが日本語が乱暴に聞こえるのは母音で修正されてないから子音が強く聞こえます。
http://www.youtube.com/watch?v=tNrsIfN4p74
昔の歌い方と最近の歌い方が変わっていますねぇ。シンコペーションがなくなりました。
由紀さんの声を楽器として聞くと良いと思います。