発声ではしゃくりのヘタな聖子さんのためにわざとらしくしゃくって練習しました。曲は松田聖子の曲を4曲ほど無理をして歌っている箇所を修正しました。面白かったのは八代亜紀の「雨の慕情」

笑ってしまうほど演歌になりません。それは言葉全部が強すぎるからです。「心が忘れたあの人も~」ここで息を吐く場所は1拍目だけ余計に息をはきます。心がの最初の「こ」と「も~」だけです。あとは休憩時間。
それから言葉の発音を教えました。「あの人も~」は「あんのひっとも~」。「雨雨ふれふれもっとふれ」は「あんめあんめふっれふっれもおっとっふっれ」こうするとしっかりした発音になり、無駄な息もいらないのです。
明日は市ヶ谷で二十四時間テレビの録音です。1時から20時まで長丁場です。
一年たつのは早いですねぇ。本番は20、21日です。この番組でしか会わないメンバーやスタッフも居ますので、別れの挨拶は「良いお年を

