朝5時覚醒し温度計を見ると3.2℃。寒いので寝袋から出ず二度寝。外気温は0℃を少し下回ったようだ。
渡良瀬遊水地内にある駐車場を見に行くが…
閉門
バードウオッチンガー用?の駐車場は満車🈵どっちにしろここでは店開きできそうにないので他所へ転進。
利根川の堤防から望む富士山🗻
周囲は開けている。
赤城の山々
日光の方
筑波山も見える。
冬晴れだが風が冷たい。8時開始で今日も南総どこでもアンテナT◯G局から開始。1エリアは強いし、3エリア大阪、神戸、4エリア江田島市もwkd。良く飛ぶなぁ。
やがて風が強くなってきた。締め切って車内に居れば寒くはないが…。気温は7℃だが体感温度はもっと低い。
震えているのは寒いからじゃないの♪
いや、寒いからデス😨
辛うじて6エリアもwkd。1〜4,6,7,0エリア+VK9の57wkdで10時終了。
風を受けポールが撓り撤収に難儀する😓
CW 5,FT4 7,FT8 38,Q65 3,RTTY 3,
SSB 1
最寄りのICから高速ワープ
白岡市
帰りがけの駄賃?寄り道運用。
先ほどよりは風は弱い。
11時過ぎに茂木町からのL◯E局からスタート。condx低下かロケが悪いのか…標高9m。6エリアは、MSK144で6T◯W局がやっと…。
昼メシ
12時半過ぎVK、ZL、FKがたくさん入感。VKをFT8で5,CWで1,SSBで1wkd。南向きでScがあるのかやっと3,6エリアをwkd。Scでもう少しwkdできないかと粘ってみるも後が続かず。14時前VKとSSBで交信して🆑帰りの渋滞回避と明日も仕事だから早よ帰ろ。
CW 3,FT4 3,FT8 20,MSK144 1,Q65 5,
RTTY 3,SSB 2 計37(うちDX8)
土産を買いに。
埼玉と云えばうますぎる饅頭でしょ😄
蓮田SICから首都高経由でスイスイっと約100Kmを1.5時間で帰宅。














