広島じゃけん | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。


用務開始までの時間潰しに散策。時折り小雨がパラつく☂️



これに差し出すと風景入日附印を押してくれるそうだ。


探検ファクトリーに向かう🏭


安定傾斜角度計測試験

30°+αまで傾けても転びませんが、おーっと、と思わず手で支えてやりたくなる傾き😁

グッジョブ👍

さて帰ろ

いやこれでは帰らんて😆

広島駅は駅ビル建替え工事中。





小さいA

大きいA

今日乗るのはSなのぞみ。

700Sはカーブで車体を傾け速度を落とさずに通過できる機能があるが、30°までは傾けないようだ😁

往きは空路で広島から帰るG◯N局と空の上ですれ違った。

帰りは大阪に帰るI◯G局と三河大塚付近ですれ違い。

忙しい10月その2終了。