城陽市(WAC達成) | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

午前中はグダグダして過ごし、昼前に西区へ向かう。昨日はR428を通ってみたが予想外に険しい道だった。今日は単独行ではないので新神戸トンネルを経由。六甲山を貫いて走り、時間短縮。

山が海に迫る急峻な地形が小樽に似ているかな。

用件を済ませ、同乗者を宿に送り届け解散。


城陽市に展開中の3I局の運用地へ向け出発。1時間半掛かりやっと到着した頃には陽はとっぷりと暮れて真っ暗。

3月11日 城陽市

渋く光る4V

3B8,3B9,FR4入感中。4Vだけでなくお膳立てしていただいたおかげで、自らアンテナを上げることなく初AF wkd!! 3B8,3B9 get(させていただいた)!苦節?40年6mWAC達成。


FR4まで届いてはいたが、リターンは得られず。残念。

3I局には感謝に堪えない。VY Tnx!!

お土産までいただき恐縮至極。


給油して城陽市を後に、帰途に就く。

京滋BP、名神高速経由で0時前に東名高速牧之原SAに至る。寝床を復元に掛かるが早く寝たい💤

最低限の設備をして横になる。やや肌寒いがシェラフを被っただけで十分。季節が進んだことを正に肌で感じ就寝。