2月25日(土)
T8パラオからT OMが運用すると聞き、また風が強いとの予報のため耐寒車中泊演習を取り止めいつもの丘の上へ。
予報どおり風が吹いて寒い。
まずは、アンテナの㊙️改造部品への交換やら車内の片付けなどをしてから設営。
陽が出ていればまだマシだが…。
アンテナは良く使う周波数あたりのSWRは概ね良好。
10時半開始。早速、6mで茨城の'移動の神'局群馬県移動をwkd。続いて鹿嶋市移動の'同級生'局。
ハワイが見えているらしいが擦りもせず…。
11時から10mFT8へ移り、呼ばれまくっているT8をwkdして邀撃終了。
まだ帰るには早い。12m,6mへ。
午後イチは、6mで3I局に富士見町7モードをサービスしていただく😊合間にVKもwkd。
T8のT OMは12mに移りパイルアップを浴びバンバン捌いているのが良く見える。つょ〜 13時半過ぎ無事拾い上げてもらい邀撃2バンド目成功。
まだ帰るには早い、かな。
引き続き12m。CQ出してもチャイナとロシアにしか呼ばれないので呼びにまわり、4W,YO,SVなどwkd。
15時頃から6mで東南As,Ocがオープン。たくさん見えるが打率低し。ZL,VK,XV wkd。FK8は激強。Scがあるようで南向きで全国的に見えるが、皆さんDXに夢中のようで相手にされず😅唯一、白浜町のI◯X局にお相手してもらえた。
雲が厚くなり風も冷たくなり16時前🆑
直後、3B8がオープンしたらしいが聞かなかったことにしよう😭
6m CW 1,FT4 3,FT8 11,MSK144 1,
Q65 1,RTTY 1,SSB 3
10m FT8 2 12m FT8 11
計34wkd