浦河郡浦河町 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

夕方、浦河の街まで至る。


洋食屋と中華料理屋のハイブリッドのようなレストラン。

分厚いポークステーキ。柔らかくて美味い🍽




鹿に馬…おいらは馬 鹿😅


牧場だらけ。


7月15日

浦河郡浦河町

南にだけ開けた小高いP泊地にとうちゃこ。


日没直前の19時前から開始。ビーコンひとつ聞こえないが、どこでもアンテナをお持ちの1エリアT局から応答あり。続けて3,6,2,7,5各局をGet!

Msとスポット的Es?による伝搬のようだ。いっとき渋いcondxの時間もあったが、21時半まで頑張り

38wkd。

CW  4,FT4  7,FT8  11,MSK144  3,

Q65  7,RTTY  3,SSB  2


昨年はなしだったデジタルモードをやってみると、一見パスが無さそうでもこれだけたくさん交信できるのに驚く。これも熱心な6m愛好局があってできる話。改めて感謝申し上げる次第。


アンテナを下げて見上げる夜空には三日月と数えきれない星々🌌空気は冷んやり17℃。

寝床で横になり灯りを消すと、漆黒の闇に包まれ就寝。