1月22日に厚労省が、PCR検査のCt値を引き下げる通達を発出したそうだ。これにより感染者(正確には陽性者)とされる数が激減する可能性がある。さて、緊急事態宣言による効果で減少した、と喧伝するのか注視したい。
今日も無駄に?早く出発し、翌日に備える?
標高約550m、概ね東〜西に開けているが、北は大山に塞がれている。
北寄りの風が強いとの予報だったのだが、北側の山々が遮ってくれ、ほぼ無風。
車で登るのもかったるいのに、徒歩(ランニング)、自転車でやってくる人が多いのには驚いた。
7時半、FT8から開始。早々に2,3,5エリアwkd。6エリアもwkd。FT8では交信できても、他のモードもできるとは限らない。やはり、SSBでは辛く三重県止まり。このアンテナでは、condxの助けが必要なようだ。
今日イチは、CW,デジタルでの6エリア。
CW 11,FT4 5,FT8 34,RTTY 11,SSB 9 合計70wkd
全5モード交信1、2モード以上多数。
午後から若干風が出てきたところで🆑し、下山。