新年のご挨拶を外国語で。 | 藤坂託実の、世界に幸Ale♪

藤坂託実の、世界に幸Ale♪

ゆったりのんびり、マイペースで。

音楽やスポーツや日常や世相を、徒然なるままに。

明けましておめでとうございます!
A Happy New Year\(^o^)/!
(スペイン語)¡Feliz Año Nuevo! 
(ポルトガル語)Feliz Ano Novo!
(フランス語)Bonne Année!
(韓国語)새해 복 많이 받으세요!
(バスク語)Urte Berri On!
(イタリア語)Buon Anno!
(ベトナム語)Chúmừng năm mới!
(アラビア語)
!كُلُّ عَامٍ وَ أَنْتُمْ بِخَيْرٍ


………とまあ、自分が過去に色々と学んできた言語で新年の挨拶の言葉を並べてみました。
とはいっても辞書をせっせとひいたり、ベトナム語に至ってはネット検索で調べた次第ですが…f(^_^;





改めて思うのは、やっぱり忘れている言語も結構あるんですね。
しばらく学びも使いもしていないイタリア語、韓国語もそうですし、
(でもハングルはまだちゃんと読めます)

特にバスク語!

文法構造のイメージと"Kaixo!"(英語のHi!やHello!)は何とか健在ですが、それ以外のボキャブラリーが脳ミソからダダ漏れ状態でほとんど残ってない感じです。
上記の挨拶も、バスク語を教えて下さった先生の個人ブログから探して拝借した次第です。
確かurteが「年」、berriが「新しい」だったような記憶がうっすらありますが…。





まあ、私と同じように何ヵ国語も並べる人は結構いるかもしれませんが、
アラビア語の挨拶を、アラビア文字(発音記号付き)で入力してお祝いする人はなかなかいないだろうと自負しておりますよ!

あえてラテン字表記・カタカナ表記はしてませんけど、
私の記事を見ればアラビア語を知らない人でも声に出して読めるはずです( ・∇・)b
そのための『初めてのアラビア文字』シリーズですから。



ちなみにアラビア語の挨拶ですが、単語で見ると、

كل→英語のevery、عام→年・year、بخير→前置詞bi(英語のat,by)とkhayr(名詞。「良いこと」)の結合形
أنتمは以前の記事で書いたように、2人称男性複数の「貴方たち」です。


決まり文句ですがあえて訳すなら、「来る年も来る年も、貴方がたに良き事あれ。」
(Every year,you be at "happiness".)という感じでしょうか…?
(「良いこと」のもっと雅な言い回しが思い付きません…残念。happinessというのも違うなと感じるし…)

「良き事あれ」をさらに意訳して「健やかなれ」とする方もいますね。いい訳だと思います。










……さて、いかにもゴキゲンに新年を祝っている感じで書いていますが、本音を言えば、
私にとっては昨日も今日もいつもの1日と変わりない、365日の中のただの1日であります。
社会的に、『暦が変わる日』だという、それだけの感覚ですね。

一応学生をさせてもらっている身分からすれば、個人的な年明けはやはり4月。
年度変わりの時期が私にとってのお正月。だから今はまだ「秋」です(笑)


まあ、時期的には年末年始を感じます、テレビで長時間の特番がやたら多い時期ですし。




あと、サッカーファンとしては、今日は天皇杯の決勝戦の日。
今日の横浜Fマリノスとサンフレッチェ広島の試合はとても白熱しましたね!!
結果は2-0でマリノスの優勝でしたが、リーグの1位2位の直接対決に相応しい試合でした。

マリノスの優勝に対する気迫はただならぬものがありました。
それが2つのゴールだけでなく、数々のチャンスと体を張った全員の守りに現れてました。
勿論サンフレッチェもかなり惜しいチャンスが幾つもあったものの、マリノスの気迫はやはり凄かった。


…私の応援する大宮アルディージャもいつの日か元日までサッカーをやっているチームになれますように。







世間的にはまだまだお正月休みでしょうが、私自身はもっといろいろと頑張らないといけない状況なので、
明日からまた本腰入れて、自分自身の課題に取り組みます。


『今日のアラビア語。』も再開しますし、また新しく何か考えているので、
今後も、お暇な時にでも当ブログをのぞいて頂ければと思います。



2014年が皆様にとって素晴らしい年になりますようにm(._.)m


Android携帯からの投稿