今日ももっぱらめがね留め | くるみんの長しっぽ

くるみんの長しっぽ

鳥と花と美味しいものと、そしてねこたち。

最近になり「検索ワード」なるものがあることを知りました。

私のブログの場合、毎日のように「ドリームキャッチャー」で検索して訪問してくださっている方が

いらっしゃるようです。

ありがたいことです。


そういうこともあって、見ていただいている方にちょっとでもお役に立てたらいいなーと思っています。

そこで制作している時やお客様と会話した時に気づいたことなんかをちょこちょこ書いていこうと思いました。


さっそくですが、私のめがね留めの作品の作り方を少し・・・

めがね留めでネックレスを作る時、アーティスティックワイヤーを結構使います。

5m巻きのワイヤーがあっという間になくなります。

特にノンターニッシュシルバーなどは決して安いものではないので

なるべく無駄に使うことがないように、私なりに工夫をしています。


あらかじめつなげるビーズを順番にワイヤーに全部通してしまってめがね留めでつなげます。

「めがね留めを作る → 次のビーズをワイヤーに通す」を繰り返していくと

「次のビーズってなんだっけ?」になってしまうし、つなげる順番を間違ったりします。(←私はね)

その点、先にビーズをワイヤーに通しておくと、ある程度出来あがり像がわかるし

つなぎ間違いがあまりありません。
JP’S ANGELの気ままなビーズ生活

ビーズを通したワイヤーを最後に作っためがね留めにつなぎます。


JP’S ANGELの気ままなビーズ生活 くるくる巻いたら、ここはちゃんとカットします。



JP’S ANGELの気ままなビーズ生活 後半部分のめがね留めはこの根元でカットします。


そうすると、ほとんど捨てるワイヤーがありません。

ある程度の長さができると、出来あがった部分がぶらぶらして作業がしにくくなるので

私は分割して何本か作り、あとでそれをつなぐやり方でやってます。
JP’S ANGELの気ままなビーズ生活


分割して作ったのをつなぐ時も、この順番で通してめがね留めを作れば無駄を省けます。
JP’S ANGELの気ままなビーズ生活

ちょっとした節約で満足感を味わっています。

ケチって言わないでください・・・



今日の成果はこんだけ。

一日でこんなに作ったのは初めてです。

(それだけ暇だったってこと)
JP’S ANGELの気ままなビーズ生活
    ここらへんの作品は委託先に持っていくつもりです。





    「きょうのにゃんこ」


梅雨に入って空気が重いせいなのか、それともにゃんこのもともとの生活パターンなのか

寝てばっかりいます。
JP’S ANGELの気ままなビーズ生活


ペタしてね


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村