フットアーチサポート、靴見直し、2種のシュパンゲにて★1年間のフットケア | 【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

ドイツのフットケア技術を日本人向けにアレンジした【JPポドロジー】。
そのスクール大阪校講師であり直営サロン「足楽」に勤務する
スタッフkeiの日常をちょっぴりご紹介♪

こんにちは。フットケアスクール JPポドロジースクール

大阪校講師&「爪切り屋 足楽」大阪天神橋店店長のkeiです。

 

 

 

 

 

 

ご家族のこと、ご自身の体調などで
時間も気持ちにもストレスをかかえていらしたI様。

ご来店から1年、サロンではベーシックな爪ケアに加え
関節のストレッチとテーピングを月に1度。
ご自宅では靴の見直し、あしゆびの筋力アップや
アキレス腱のストレッチ、ゆびさきを意識した歩き方など
お伝えしたケアを続けてくださいました。

途中、第2趾の巻きがきつくなって
2種のシュパンゲ(爪を平にする)技法にて
ケアを続けてきました。



現在は拇趾の感染症も改善傾向、
2趾のみならず他の趾の巻きも落ち着いてきました。

忙しいなかでもホームケアをお続けになり
「根本的な原因の改善」のアーチサポートも
”やった後は歩きが変わる!”と
毎回お受けくださり、見た目と体感の違いが
はっきりわかるようになり我々も嬉しい限りです。

これからも足をかる~くして
よりアクティブに人生楽しんでいただけたら本望です!

 

 

今日も一日お元気で。 kei 

 


_______________________________________

  爪ケア・角質ケア・足型トラブルケア
  足のストレスを解放し
  繰り返さないトラブルケアと
  足病変の予防的ケアを目的とする
  JPポドロジー
_______________________________________

JPポドロジースクール
[東京・横浜・大阪・福岡・富山]


◆スクール事務局
 東京都中央区日本橋室町1-9-4
 井上第三ビル2F
 TEL: 03-6826-1905
 営業時間: (平日)10:00~17:00
 定休日: 土・日・祝日