店長こぐまのリアルな休日◆足楽 大阪天神橋店 | 【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

ドイツのフットケア技術を日本人向けにアレンジした【JPポドロジー】。
そのスクール大阪校講師であり直営サロン「足楽」に勤務する
スタッフkeiの日常をちょっぴりご紹介♪

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy 

大阪校講師&「爪切り屋 足楽」大阪天神橋店店長のkeiです。

 

 

 


すがすがしい秋晴れ。
ちょっと歩いてみたいな~なんて
残暑厳しい先月には思わなかったこと。
朝から血を抜いてすっきり!? 
大好きな金木犀の香りがそこかしこからしてきて
幸せいっぱいです。


 

さてさて、腹ごしらえはいずこへ!
あまりに気持ちいいからちょっと歩いちゃうか♪
『blue』のコスモスは本当に履き心地がいい。
(足楽で販売してます~)
何不自由なく履いていた今までの靴が
物足りなく感じるほどキモチイイんです。
いつも痛くなる踵もしっかりガード、忘れてたっぷり歩ける!



「ここに住んだらどんな生活になるかな~」と
最近よくする”妄想散歩”。
新しい建物と古い家屋、その合間に心休まるこんなスペース。
となりはヘアサロンかしら?
うんと頑張ってるわけでなく
マイペースで「来るもの拒まず去るもの追わず」な感じ。
経営できてるのがすごいなあ・・ 

って失礼しました!(;'∀')
shopでもサロンでも、飲食でも、
そんなお店が近くにあったら癒されるかも。


まっちゃ町から更に東へテクテク、
久しぶりの『一味禅』さんへ。
全国丼グランプリ天丼の部金賞受賞店、
うま味がぎゅっと閉じ込められた天ぷらに
程よい濃さと量のタレ、天ぷら好きの私には
たまらんのです。

エビ、4本も!!!




お散歩の締めくくりはやはりここ。
近所のしずかな静かな喫茶店。
マナーを守って皆で育ててほしい大切なお店。
だれかがふとくちずさんだような、
そんなゆるいBGMが肩の力を抜いて
日々の緊張を解きほぐしてくれます。

返却ギリギリの本を読了。
いちにちゆ~っくり。たくさんの幸せ。

ありがとう って気持ちです。ほんまに。

 

さてと、帰宅しますか。

皆さまはどんな休日を過ごされますか。
今日も一日お元気で。



_______________________________________

  爪ケア・角質ケア・足型トラブルケア
  足のストレスを解放し
  繰り返さないトラブルケアと
  足病変の予防的ケアを目的とする
  JPポドロジー
_______________________________________

academy of totaltherapy
[東京・横浜・大阪・福岡・富山]


◆アカデミー事務局
 東京都中央区日本橋室町1-9-4
 井上第三ビル2F
 TEL: 03-6826-1905
 営業時間: (平日)10:00~17:00
 定休日: 土・日・祝日