フルマラソン越えフォイリング | windsurfing life JPN94

windsurfing life JPN94

自分の大好きなウィンドサーフィンを中心とした日々の日記をお届けします★

今日は朝5:30に起きていつも通りに風速計チェック照れ


なかなか北風がマックス3メートルを超えないのでとりあえず朝ごはん🥞🥣
午後の南風をねらって午前中筋トレするかはてなマーク
午前中の北風ねらって海トレ行くかはてなマーク
どうしようかなぁと思いながら風速計を見てると
7:30ぐらいから葉山の風速計が3ー5メートルの間を上下するようになり、いざ海へ。


東や北東だと逗子湾の方がいい風入ってるので鎌倉湾から大崎こえて逗子湾へ。

北東の時は大崎は逗子マリーナブランケで無風で時たま北東が逗子からまわりこんでくるのでそのブローをゲットして逗子にいきます。

フォイリングは深さ1.2メートル以上ないと海底にあたってしまうのでかつくまわると浅いので大崎を大周りします。


はじめのうちは4ー7ノットぐらいでしたが少しづつ強くなって7ー10ノットぐらいブローで練習できましたメラメラ

3時間しっかり練習できて鎌倉湾に帰ってくると南風に。


せっかくなのでカロリーメートと山崎さんのドライフルーツをサクッとエナジー補給していざ南風練習へ。



少し弱かったですが5-8ノットのブローでスラローム練習できましたメラメラ




今日はフルマラソン越えでアンダーからジャスト、そしてスラロームのスピード練習、ジャイブととてもいい練習になりましたメラメラ

夕方は南になってしまいドオンショァだと風が5メートル以上ないと走らないので今日の海トレ終了です。



少しアイシングしたら今日のシメの筋トレがんばろーと思いますメラメラ

まだまだ暑い日が続きますので皆様お身体には十分にお気をつけてください。



今日も一日お疲れ様でした照れ