さて、今週の母音​ ​สระ(サラ)です。

 

母音 vowels 9つ

เอีย、เอียะ、เอือ、เอือะ、

อัว、อัวะ、อำ、ฤ、ฤ ๅ

今週の母音 Vowels は子音の両側と上につく เอียเอียะเอือเอือะ​อัวอัวะอำ 右側につくฤ ๅ です。たくさんあるので、2回に分けます。今日は左側に อะ が組み合わさると元々の音(長音)が短音になる3組、เอียะ 短音・ เอีย 長音、เอือะ 短音・ เอือ 長音、อัวะ 短音・ อัว 長音です。

 

  เอีย、เอียะ

 

発音は長音 เอีย が「いーあ」、短音 เอียะ が「ぃあ」です。短音は「いあ」を素早く言う感じ。「いーあ」も「ぃあ」も日本語発音とほぼ同じだと思います。この母音に変形型はありません。

 

サンプル単語としては、

เปียก びーあっく =wet 濡れる(Low tone)

เขียน きーあん =write 書く(Rising tone)

เสียง しーあん =sound 音(Rising tone)

เรียน りーあん =learn/study 学ぶ/勉強する(Middle tone)

などです。

 

ラブソングによく คนเดียว こん でぃーやう の言い回しで出てきます。คน =人 people เดียว =一つの single という意味でくっつけて "only you"。もともと「一人」という意味なので、ดูหนังคนเดียว どぅー なん こん でぃーやう「一人で映画を見る (ดู watch 見る หนัง movie 映画)」ไปซื้อของคนเดียว ばい すー こーんぐ こん でぃーやう「一人で買い物に行く(ไป go 行く ซื้อ shop/buy 買う ของ things 物)」ということになります。聞き取れる語句が少ない中、これは出てくるとわかるので、自分の中では貴重な語句となっております(笑)

 

D"Did I share this song with you? It's my favorite!"
この歌、シェアしたっけ? お気に入りなの!

 

というわけで、Daisyのお気に入り(私も)で คนเดียว がいっぱい出てくる歌を❤️ Chimon(タナポンの仕事上の現パートナー)が若い時に出演したらしいです。

 

 

もう一つ、เดียว のバリエーションとして raising toneになると、เดี๋ยว とトーンマークがついて "wait a minute ちょっと待って" という意味になります。これはドラマでものすごくよく聞くのですが、字幕が "wait" で、音が "dia (素早く発音), dia!" もっと短く急いで "ja, ja, ja!" 等と聞こえることが多いです。それで、"wait" をグーグル翻訳に入れると รอคอย しか出てこなくて不思議に思っていたのですが、別のオンライン辞書で無事に เดี๋ยว を見つけまして、ホッとしました。

 

  เอือ、เอือะ

 

次は、長音 เอือ が「うーあ」、短音 เอือะ が「ぅあ」です。短音は先の母音「ぃあ」と同じく「うあ」を素早く言う感じ。「わ」でええんちゃうん?って気がしてます。この母音にも変化形はありません。

 

前回の母音の記事で3種類の「う」があると書きましたが、今回の「う」は歯を閉じて発音する「う」です。お気付きでしょうか、Week2で習った母音「うー」、

と同じだということを!

この「うー」も歯を閉じて発音する「う」なので、それのバリエーションも同じく歯を閉じます。発見した時「やっぱり規則性はあるよね」と感動しました。

 

サンプル単語ですが、

เกือบ ぐーあっぶ =almost ほとんど(Low tone)

เชือก ちゅーあっく =rope 縄(High tone)

เยือน ゆーあん =visit 訪ねる(Middle tone)

เยือะ ゆぁ =a lot たくさん(High tone)

เดือน どぅーあん =month 月(Middle tone)と、先にやった เดียว をくっつけて、 เดือนเดียว どぅーあん でぃーやう で「ひと月」という意味になります。

 

さて!เอือ といえば เสือ すーあ!"tiger 虎"です!(子音 についてくるExample Wordが「虎」)

もー、ちょっとタナポン、タナポンってうるさくてすみませんが、タナポン(Perth Tanapon Sukumpantanasan フルネーム綴ってみました。もちろんスペルは覚えてないです。)は自分を動物に例えると何かっていうので「虎」なんですね。寅年なんかな?(ファンなのに基本情報皆無。)

 

それから、タイ語でシャツが เสื้อ 、虎のトーン違いです。虎柄のシャツを เสื้อลายเสือเสื้อ shirt ลาย marking เสือ tiger )といいます。

虎柄のシャツを買う=ซื้อเสื้อลายเสือ すー すーあ らーい すーあ、「すー、すー、うるさいな!」って話です(笑)

 

  อัว、อัวะ

さて、またもや「うーあ(わ)」と「ぅあ(わ)」の組み合わせです。長音 อัว「うーぁ」と短音 อัวะ「ぅぁ」です。今回の「う」は、日本語の「う」と同じ感じです。スペルだけ見て「あう」と勘違いしてしまうことが多いのですが、逆で「うあ」です。

この母音の長音には変形型があります。後ろに子音がつく時は初めの子音の上についていた อั が取れて อว だけになります。

例)กัวน → กวน​ ぐわん =stir かき混ぜる

บัวก → บวก​ ぶあっく =add 足す

สัวย → สวย​ すわい =beautiful 美しい

สัวน → สวน​ すわん =garden 庭

หัวด → หวด​ ふあっど =great 素晴らしい

 

では、発音、書き方をビデオで確認してみてください。本日の母音、全部一挙にいきます。

 

 

今日はここで終了です。

ようやく次で母音も全部終了!それでアルファベットは全部終わったことになります。ブラボー!

 

ではまた!