さて、今週の母音​ ​สระ(サラ)のパート2です。

 

母音 vowels 2つ /อ & 歌のビデオ

子音の左側につく母音にはもう2種類あります。ไอ ใอ​​ です。この2つはどちらも発音が同じで、短音はありません長音で「あい」発音オンリー、省略形もありません。日本語と同じ「あい」音です。โอ「おー」に似ているので、たまに間違えます。

 

使い方も発音も全く同じのこのペア、ใอ​​ を使った単語は20語だけですので、ただ暗記する!しかないようです。それなら全部 ไอ でエエじゃないかと誰しもが思うはずですが、歴史の名残か何かで使い続けられているのでしょうか、仕方ないですね。

 

 ไอใอ​​ の発音、書き方は下記のビデオでニコニコ(5:32〜7:15)

 

 

  20 words with ใอ

というわけで、その20語の一覧表を作ってみました。

 

 

この20語を「ใอ​ ยีสิบม้วน あい いーしっぶ むーわん」ยีสิบ 20 ม้วน​​ roll と呼ぶそうです。何故ロールかと言うと、頭がクルっと巻いてるからですよね。かわいいですね。

 

この20語を楽しく覚えるための昔からの子供用の歌があるみたいで、いくつかビデオを発見しました。さらっと見た中で良かったものを3つご紹介しておきます。

 

まずは歌詞

あまりしっかりした意味はないそうですが、ビデオと一緒に歌いたい方には参考になると思います。

 

ผู้ ใหญ่ หาผ้า ใหม่  

(Poo yai haa paa mai) 

An adult is looking for a (piece of) new cloth  

大人が新しい布を探している

 

ให้ สะใภ้ ใช้ คล้องคอ  

(Hai sai-pai chai klong kor) 

for (daughter)-in-law to wear around her neck.

義理の娘の首の周りに巻くためだ

  

ใฝ่ใจ เอา ใส่ ห่อ  

(Fai-jai ao sai hor) 

Carefully putting it in a wrap,  

注意深く巻いていこう

 

มิหลง ใหล ใครขอดู  

(Milong lai krai kor doo) 

not too eager to let anyone wanting to have a look. 

見たい人にあまり夢中にさせたくない

 

จะ ใคร่ ลงเรือ ใบ 

(Ja kurai long reua bai) 

Wishing to get on a sailboat  

ボートに乗りたい

 

ดูน้ำ ใส และปลาปู  

(Doo naam sai lae bplaa bpoo) 

to see the clear water, the fish, and the crab. 

透明な水、魚とカニを見るために

 

สิ่ง ใด อยู่ ใน ตู้  

(Sing dai yoo nai dtoo) 

Whatever is in the cupboard 

食器棚の中にあるものは

 

มิ ใช่ อยู่ ใต้ ตั่งเตียง  

(Mi chai yoo dtai dtang-dtiang) 

Is not under the bed. 

ベッドの下ではない

 

บ้า ใบ้ ถือ ใย บัว  

(Baa bai teu yai bua) 

The crazy mute is bearing lotus fiber 

狂った無音がハスの繊維を帯びている

 

หูตามัวมา ใกล้เคียง  

(Huu dtaa mua maa glai-kiang) 

Blurry ears and eyes, coming near. 

ぼやけた耳と目が近くに来ようとしている

 

เล่าท่องอย่าละเลี่ยง  ยี่สิบม้วนจำจงดี  

(Lao tong yaa la liang) (Yiiship muan jam jong dee) 

Do not avoid reciting. Good to remember these 20 “muan” words.

歌うのを避けないで。これらの20語を覚えると良いです。
 

 

ポエム

こちらも特に意味はないそうです。気になる方がいらっしゃるかもしれないので、一応グーグル翻訳に放り込んでみた訳を載せておきます。内容的には上記の歌と同じですね?

 

ใครใคร ใฝ่ใจ สะใภ้ ยองใย (ซ้ำ)  

(krai krai faijai sa-pai yongyai (sam)) 

誰が気にするだろう、義理の娘、若い(繰り返し)
 

ให้ผู้ใหญ่ ใช้ใบเรือ ของใหม่ (ซ้ำ)  

(hai pooyai chai bai reua kong mai (sam)) 

大人に新しい帆を使ってもらいます(繰り返し)。
 

ใคร ใคร่ ใส่ ของใช้ ใกล้ สิ่งใด  

(krai krai sai kong chai grai sing dai) 

物を何かの近くに置きたいと思う人はいないでしょうか。

 

คนใบ้ ใช่ หลงใหล แต่สดใส  

(kon bai chai long-lai dtae sotsai) 

ミュート、そう、魅惑的だけど明るい

 

ของใช้ อยู่ใน ทิศใต้  

(Kong chai yoonai tit dtai)

アイテムは南にあります。
 

สระใอไม้ม้วน เชิญสิเชิญทวนยี่สิบม้วนควรจำ 

Sara ai maimuan chern si cherm tuan yee sip muan kuan jam) 

木製のコイルのプール、覚えておくために 20 個のロールを招待してください。

 

ビデオ

歌とポエムを両方紹介してくれているビデオで、読み方や意味も載せてくれています(上記の歌詞や説明はこのビデオからいただきました)。↓

 

 

子供用の動画ですが、歌がしっかりと入っていて、カラオケ仕様の字幕歌詞がわかりやすい。 ↓

 

 

歌詞を音楽なしで読むことで単語ひとつひとつの発音を紹介してくれているビデオ ↓

 

 

私はそのうち覚えられたらいいなと思うくらいですが💧、誰かのお役に立てることを望みます。バックグラウンドで延々と流してみようかな 知らんぷり

 

ではまた!