萬画サイボーグ009 | 原始力発電

原始力発電

コツコツ発想発電

最近、図書館に置いてたので久々に再読してます。

最初に描かれたのは1964年、なんと東京オリンピックの年であります。

途中何度も休載しながらも掲載誌をかえながら描き続けられました。

少年キング、少年マガジン、少年サンデー、短編も加えれば少年ジャンプと、当時の週刊漫画雑誌総なめですね。少年チャンピオンがないと思ってたら、冒険王で連載されてたし、単行本は秋田書店から出てたりして恐るべし009。


009以外のキャラクターも丁寧に描かれてますが、なかでも003なんかは戦うヒロインのはしりなわけですが、別にミニスカで戦ったりしないし、描かれた年代によって顔が随分違ってきますが、美しく、すんごい魅力的なヒロインだったりします。今の少年漫画でこんなに肌の露出が少なくて清楚なヒロインはもう無理な気がします。最近の少年漫画はよく知りませんが。

サイボーグ009 (第6巻) (Sunday comics―大長編SFコミックス)/石ノ森 章太郎
¥460
Amazon.co.jp