図書館にモノモウス | 原始力発電

原始力発電

コツコツ発想発電

最近図書館によく行きます。

たくさん本が読めて、少し漫画も置いてて、レンタルも出来て無料というとてもありがたい存在です。


でも少し不満なことがあります。

それは図書館の検索機会、あるいはホームページの検索機能を使って石ノ森章太郎氏の著書を探す場合「石ノ森章太郎」と「石森章太郎」では検索結果が違い、二回検索しなくてはならない事です。

氏は改名されてるのでしょうがないのですが、できることなら同じ検索結果にしてもらいたいものです。

パソコンで検索する場合はまだいいのですが、図書館の端末だとタッチパネルの画面にひらがなで一文字づつ入力しなくてはならないのが面倒くさかったりします。


ちなみに下のアフィリエイトの検索も「石ノ森」と「石森」では結果が異なりました。

石ノ森ヒロインコレクション1966‐2006―石ノ森ヒロイン四十年の歩み/ブレインナビ
¥2,310
Amazon.co.jp

ホテル 銀座プラトン編 1 (1) (ビッグコミックス)/石森章太郎プロ
¥530
Amazon.co.jp