定通制だって悪くないぞ | 原始力発電

原始力発電

コツコツ発想発電

助成金削減「笑えません」、私立高生ら橋下知事と激論

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081024-OYO1T00208.htm?from=main2


知事のおっしゃることがまったく正しいですね。

経済的に困難なら公立に行けばいいし、定時制や通信制に通って働けば親を助けることもできる。

なんでそんなことが高校生にわからないんだ?

もともと経済的に困難な人のために定通制が存在してるんじゃないのか?定員割れしてる学校もあったんじゃないかな。

誰か彼らに教えてやれ。


極端な話し一日数ドルの稼ぎで生活してる貧しい国の若者が「自分は日本の早稲田大学に行きたいから誰か金ください」と言っても絶対無理なのといっしょ。行きたければ自分で努力してお金を稼ぐか、優秀な成績で奨学金でも出してもらわないとだめでしょう。それが親がダメなら大阪府さんなんとかしてというのは甘えすぎ。

それをこの高校生達はただ金を出してくれと言ってるわけなんですね。

世界には義務教育さえまともに受けられない子供もいるというのに。

こんな世の中がいやなら知事の言うとおり政治家になって変えてみろ。