職場の裏の溝に子ぬこが落ちてピーピー泣いてた。
うるさいので出してやったら数分後またはまって泣いてた。
しょうがないので職場で保護してやることに。ダンボール箱にウエスで寝床を作り牛乳をやった。
ネットで子猫の飼い方なんかを検索すると、牛乳を飲ませてはいけないことになってるが下痢はしなかった。
その後、離乳食も経ずいきなり普通のキャットフードを食べさせた。
とりあえず元気に過してる。でもこのまま保護しないといけないのかな?
時々、落ちてた溝のそばで遊ばせるが親ぬこは来ない。数匹野良ぬこがやってくるがほとんど無視。育児放棄?
野良ぬこはしょっちゅう職場の敷地で遊んでて餌もたまにやってるのに、こちらが近づくと逃げ出す。
子ぬこは人間の手で育てたせいか、ダンボールから出すとすぐ人のいる方にやってきて足にじゃれ始める。
おい!子ぬこ!がんばって一匹でも生きていけよ!