お金で買えないものを大切にする習慣 | フィットネス女子毎日の記録

フィットネス女子毎日の記録

普通のアラサー会社員です。トライアスロンに挑戦するべく、スパルタンレース、トレイルランの大会を中心にジムでトレーニングに励んでいます。クロスフィット、ジム、ヨガ、低酸素ルームでのランニングで日々トレーニングを重ねています。

こんにちは。
フィットネス女子Yoshimiです。
ご訪問いただきありがとうございますおねがい


昨日は運良く時間ができたため、友だちにラインを送ってみた。


良かったら飲まない…?


お互い忙しいとわかっているから、もし時間が合えば会いたいなぁと思って突然の当日アポ!


ラッキーな事に会えることになり、たくさん話ができ、リフレッシュできた。


例えば死生観についての話。
私は結婚がゴールではないと思っていて、いつでもどんな状況でも永遠ってものを信じていない。


だって人はいつか死ぬから。
100パーセントの確率でいつか死ぬ。
そう思うと永遠に…なんて思えない。


結婚したとしてもずっと二人でいられるわけではないかもしれない。仕事の転勤、病気、離婚、死別…いろんな状況を考えると、常に独りでも楽しめる余裕があった方がラクだと思う。


独りになるかもしれないことに対しての唯一のリスクヘッジは友だちとの信頼関係を作ること。お金を出しても良好な人間関係は買えないものだから、本当に本当に大切。


私は最近、お金で買えないものに優先順位をおいて生活をしている。時間、健康、良好な人間関係。どれも毎日のちょっとした工夫や努力で築いていくもの。


みなさんはどんなものを大切にしていますか?


本日もお読みいただきありがとうございます。
明日も素敵な1日になりますようにラブラブラブ


昨日の写真は落ち着いたらInstagramにアップします。
良かったら覗いてください👇👇👇