こんにちはニコニコ



息子は進学校で不登校、

通信制高校でも不登校、

現在、高認から大学受験を

目指す自称受験生です。

娘は別室登校中です。



今日は娘の話です。

なんとか1学期を終え

夏休みに突入しました。

毎年、たいへんなのが

夏休みの宿題です。



娘は放っておくと

最後の最後まで宿題を

取っておくタイプです汗うさぎ

ちなみに私は早く終わらせて

自由になりたいタイプです。

娘のやりたくない気持ちはわかるけれど、

やらずに放っておくという行動は

理解しがたいです汗うさぎ



普段の土日とかの宿題なら

日曜の夜まで取っておいても

なんとか月曜の朝には間に合う

ぐらいの量なので、

基本的には何も言わず

本人に任せています。

(何度痛い目にあっても

学習しませんけど無気力)



ですが、長期休みの宿題は

大量なので、さすがに娘のやる気に

任せていたら夏休みの最終日が

たいへんなことになるので

計画を立てることにしました。



放っておいても自分で管理できる子も

いるし、痛い目にあえば次からは

気をつける子もいるけれど、

娘のように痛い目にあっても

結局また次も痛い目にあう子もいて、

そういう子は放っておくべきじゃ

ないんだろうなと思います。



小学生の頃は、放っておけば

いつかできるようになるだろうと

思っていましたが、いつまで

待ってもできるようになりませんチーン

で、最近ようやく放っておくべき子では

ないことに気づきました…。



失敗から学ぶことも大事だけど、

成功から学ぶことが合う子も

いると思います。



初めはサポートが必要だけど

成功する方法を学んで、

こうすればうまくいくという体験を

させてあげるほうがいいのかなと

思うようになりました。



少しずつ手を離して、自分で

できるように導いてあげると

いうやり方のほうが

娘には合っているんだと

思います。



夏休みの宿題を最後の最後で

ふらふらになりながらやったり、

提出できなかったりという失敗は

一度はさせてもいいかもしれませんが、

次の成功に繋げることができない

場合は、サポートが必要な子

なんだと思います。

娘はそういうタイプの子だと思います。



あまりに失敗が続くと

自信を失うし、ストレスになるし、

あまり良くないかなと思います。



夏休み最終日に宿題ができてなくて

夜更かししたり、結局できなかったり

したら、休み明け絶対行き渋りますよね滝汗

そんなつまらない理由で不登校に

なるのはもったいないと思います。

娘は宿題やってなくても平気で学校に

行けるタイプではありません。



ということで娘のサポートを

することにしました。



娘といっしょにおおまかな

タイムスケジュールを作って、

やることやったらあとは自由時間に

しました。やることの中に宿題以外にも

自分がやりたいと言ったことも

入れました。ゲーム以外で。

部屋の片付けとか習い事の宿題とか。

そうすると気分転換に

なっていいみたいですニコニコ



宿題は細かく分けて

スモールステップでできるように

しました。



あとはやることを忘れないように

こういうのにメモしてます。


今のところはまあまあ順調に

進んでいるようです。

無事に宿題が仕上がることを

祈ってます。



イベントバナー