こんにちはニコニコ



息子は進学校で不登校、

通信制高校でも不登校、

現在、高認から大学受験を

目指す自称受験生です。



最近、息子の話題が少なかった

のですが、今日は息子の話です。



最近の息子は調子がいいです。

といっても、学校に行くわけでは

ないのでずっと家にいるんですけどね汗うさぎ



一応、週一でも塾に行ってるし、

家でも少し勉強しようという気も

出たきたようで、

好きなこと+やるべきこと(勉強)

が自分なりにできているのが

いいみたいです。



好きなことをやっているだけでも

楽しいし、調子はいいようですが、

やっぱりやるべきこともやっていると

いう感覚が人間には必要なのかも

しれません。やるべきことを

自分がやりたいと思ってやっている

ということがポイントのようです。



もうずいぶん前から体調も良く、

精神的にも安定していたと思います。

転学後、通信制高校にも

行かなくなってからは、

自分でも吹っ切れたのか

落ち込んだりしたりすることも

ありませんでした。



毎日たっぷり寝て、好きなことをして

のんびり過ごしました。

勉強は一切なし。

そして、年度が変わるのに合わせて

大学受験を目指すことに決めました。



最初の学校を辞めてから

ほとんどその学校についての話は

していなかったのですが、

先日おそらく初めて自分から

話しました。話したかったという

よりは、たまたま話の流れで

出てきただけです。



別に不登校の原因とか

そういうことではなく

ただ単にこんなことがあったと

いうだけのものです。

ネガティブなものは何もなく

自分は意外と◯◯も得意だったよ

というポジティブな話でした。



それまでも、私は最初の学校について

話すことを避けていたわけではないので

たまにさらっと話に出すことも

ありましたが、息子は話したくないのか

それほど反応しませんでした。



通信制高校に転学する時の面談で、

息子は、不登校の原因として、

進学校に入り、自分に自信をなくしたと

いうのもあるかもしれないということを

話していたのですが、

おそらく今は自信は回復していると

思います。



勉強に関して、その学校は進学校だった

ので、さすがに中学の時のようには

いきませんでした。

得意な科目は頑張れば上位に行けましたが、

得意でない科目は頑張っても

平均ぐらいで、それが本人としては

自信をなくしたのかもしれません。



進路について、進学校にいたころは

当然大学進学を目指していましたが、

通信制高校にも行かなくなってからは

先のことなんて何も考えられず

大学にも行くかどうかわからないと

いう感じでした。



今は東大も志望校にしても

いいかなと思えるぐらいに

自信は取り戻しています笑

(まだ志望校は白紙ですあせる)



学力的には今はまだほとんど

勉強が進んでいないので

難関大学どころの話ではない

のですが、自分ではそのうち遅れは

取り戻せるだろうという

自信があるようです。

(勉強が進んでいなくても

焦りはなさそうです)



ほとんど勉強していないので

まったく根拠のない自信ですが、

根拠なく自信がもてるようになった

ことはすごいと思いますニコニコ

息子の中では自分なりに

何か根拠があるのかもしれませんが。



カウンセリングで、好きなことを

話したりする中で、息子が気づいて

いない得意なことなども気づかせて

くれているようです。

そういうところで自信がついて

きたのかもしれません。



この先、現実を知って壁にぶつかる

とは思いますが、そこを自分で

乗り越えてほしいですウインク



辞めた学校のことを話せるように

なったのはよかったです。

ちゃんと過去のこととして

割り切れてきたんだろうと

思います。



そしてもう、未来に目を向けている

のかなと思います。うっすらとでも

大学生になる自分を想像できるように

なってきたんじゃないかと思います。

あとは自分を信じて頑張るだけですねウインク



不登校になってから、息子が頑張りすぎる

ことに対して、私はすごく不安に感じていた

のですが(いろいろ頑張りすぎて

限界を超えたと思っているので)、



今は少し頑張っても大丈夫

なんじゃないかと思えるように

なりましたニコニコエネルギーが十分

たまってきたように見えます。



今は学校にも行っていないので

疲れたら無理せず休むということを

マイペースにやっています。



今後、外に出ていった時に

自分のペースが乱されても

うまく元に戻せるのか、

頑張りすぎないようにできるか、

いう心配はありますが、



心が折れた経験から

無理をしないということは

学んだと思うので、そこは自分で

調節できるだろうと信じています。

自分のペースで頑張っていってほしいと

思いますニコニコ



イベントバナー