こんにちはニコニコ



息子は進学校で不登校、

通信制高校でも不登校、

現在、高認から大学進学を

目指す自称受験生です。



意味のわからないタイトルで

すみません汗うさぎ



最近、体調を崩している人が

多い気がします。春は季節も変わるし

生活も変わるし、いろいろ

疲れるんでしょうね。



我が家も流行に乗ってしまい、

先日、息子が風邪をひきました。

なんとなく喉に違和感がある、

体がだるいというので

熱を測ると微熱でした。

微熱があるとわかると

一気に元気がなくなりました予防



風邪のひきはじめや微熱はだるい

のでわかりますが、

体温を数字で見ると

あからさまに具合が悪く

なるようです。



治りかけの時も、

元気そうにしていても

熱を測って微熱があると

途端に元気がなくなります



どうも客観的な数字を見ると

それに合わせた体調になる

ようです驚き



息子にとっては数字は

客観的事実を教えてくれる

重要な要素のようで、

気持ちも連動するようです。



ゲーム内でもさまざまな数字が

でてきますが、数値そのものや

確率など、とても重要視しています。

ゲームガチ勢には当たり前のこと

かもしれませんけどね。



あ、別に数学が得意とか

そういうことは一切ないです笑い泣き



以前、息子は心理検査を受けたのですが

数値そのものは教えてもらって

いません。カウンセラーさんが

検査結果を息子にどう伝えるか

とても迷っていたのですが、

数値を知らせるかどうかについて

迷ったのかなと思っています。



息子は数値を知ると、

その影響を大きく受けてしまうと

思います。数値だけで自分自身を

こういう人間だと決めつけてしまう

おそれがあります。



心理検査でIQや得意不得意も

ある程度わかりますし、

出た数値はたしかに客観的なもの

ですが、やっぱりその人の

ほんの一部分しかわからないと思います。

全部合わせても4〜5時間の検査でした。

それだけで、息子のもともとの能力や

17年間で蓄積されたものが

すべてわかるはずはありません。



ほんの一部分を表したものだと

いうことが十分理解できた上で

数値を知ることはいいの

かもしれませんが、息子は

数字がとても気になるタイプの

ようなので知らないほうが

いいのだろうと思います。



たとえ高い数値だとしても

それを自分の可能性の上限と

捉えてしまうかもしれないし、

低い数値だと自信をなくす

かもしれないし、数値に引っ張られる

と思います。



数値は教えてもらわず、平均と比べて

どうなのかということと、自分の中での

得意不得意を教えてもらいました。



得意なものは自分の予想どおり

だったようで自信になったようです。

不得意なものは自分で気づいて

いなかったようですが

特に日常生活で困ったことはないと

いうことで自信をなくすことも

ありませんでした。



この数字が大事というのを

一歩ずつ着実に成果を上げるとか

うまく使えるといいんですけどね。

今のところ、何かに活かせてる

気はしません汗うさぎ



イベントバナー

 


イベントバナー