こんにちはニコニコ



息子は進学校で不登校、

その後通信制高校に転校、

再び不登校になってます。



以前ある動画で

会社の社長をしている方が

その会社では社員全員に

WAISを受けさせているというのを

見ました。



社員の個性を把握し、

得意なことを活かして仕事を

してもらうということのようです。



得意じゃないことをするのは

社員本人もしんどいし、

会社にとっても効率がよくない

ですからね。



社員がより働きやすく、

より成果が上がるように。

そうすれば会社にとっても

プラスになります。

winwinです。



いい会社だなと思いましたニコニコ

社員をただの人材ではなく

人財として見てくれている気がします。



その会社では

尖ったところをもっている

個性的な人を採用している

そうです。



このような会社も増えてきて

いるのかもしれませんが、

多くは会社都合で

社員の配属、配置を決めていくと

思います。



社員の個性や特性よりも

新人だからココとか、

あの部署に欠員出たからソコとか、

昇進したからこのポジションとか。

みんながそこそこの能力を

持っていればそれも可能だとは

思いますが、個性や特性の強い人に

そのシステムは合わないなと

思います。



息子が将来働くことを想像すると

どうしても上手く仕事ができない

ところが目に浮かびますショボーン



不登校になる前から

それは思っていました。

以前は、社会で生きていけるように

できないところをできるように

しないといけないと思って

いましたが、

今は違います。



自分に合わない会社で

無理して働く必要はないと

思うようになりました。

自分を会社に合わせるのではなく、

自分に合う仕事を探せばいいと。



この会社のように

初めから個性や特性をわかっていて

くれるところなら、息子でも

働けるんじゃないかと思いました。



こういう会社が増えたらいいのになと

思います。普通に考えても、

そのほうが会社にとっても

メリットあると思いますし。



人材不足の今の日本では

一人一人の社員の個性を把握して

最大限の能力を発揮してもらうのが

これからの時代に合った

やり方だと思うんですけどね。

適材適所に配置するのは

難しいとは思いますけど。



息子は足りないところはありますが、

能力の高い部分を発揮できれば

優秀な人材になれると思っています。

(親バカです笑い泣き)



この社長さんが言うには

殻に閉じこもってしまう人は

辞めてしまう人もいるけれど、

どんな形でもコミュニケーションが

取れればいいとおっしゃってます。

対面が苦手なら文字(メール)での

コミュニケーションでもいいと。

それも個性として認めてくれています。



この社長さんは実はギフテッドで、

社員もギフテッドや2Eの方が

多いそうです。

別にそのような人を集めようと

したわけではないけれど、

そうなっているらしいです。



個性的な人を集めたら

そうなったんでしょうねニコニコ

ちなみにこの社長さんも社員で

入社したそうです。



息子がどんな仕事をするのか、

したいのか、まだ全然わかりませんが、

自分に合う仕事に就けることを

願っています。



イベントバナー

 


イベントバナー