こんにちはニコニコ



最近、いろいろ本を読んでいます。

すぐに影響されますおねがい

そして、すぐに忘れます笑い泣き

ということで、自分の備忘録としても

書いているブログです。



「逃げる」というのは

あまりいい印象ではないですね。

ネガティブな言葉ですよね。



私も逃げることはよくないことという

気持ちでずっと生きてきました。

逃げてたら、いつまでも逃げ続ける

人生になるんだと思っていました。



ですが、息子が学校に行かなくなって、

いろいろネットで検索したり、

本を読んだりして、

少し考え方が変わりました。



逃げるということは、それが

やりたくないことだったり、

自分には合わないことだったり、

向いていないことだったり

ということです。



そういうものから

どんどん逃げていけば、

やりたくないほどではないもの、

自分に合わないわけではないもの、

向いてなくはないものに

出会っていくと思います。



運が良ければやりたいもの、

自分に合うもの、

向いているものに出会えます。

すごくラッキーだと思います。



ずーっと逃げ続けていけば、

いつか自分にぴったりのものに

出会う可能性が高くなります。



やりたくないこと、

自分に合わないこと、

自分に向いていないことを

ずっと続けていても、

自分が本当にやりたいことに

出会う可能性は低いです。



一度しかない人生なんだから、

やりたくないことに

人生を捧げなくても

いいのかなと思います。



もちろん、嫌なことを我慢して

乗り越えたら、

もしかしたら好きになっているかも

しれません。

だけど、我慢しても我慢しても

好きにはなれなかったらと

思うと、さっさと逃げて

新しい道を探すほうが

ワクワクすると思いますウインク



逃げるという言葉がネガティブ

だから良くないんですよね。

単に、新しい場所へ行くだけの

ことだと思います。



以前にギフテッドの方の話を

書きましたが、この方も

何度も転職しています。



その話はこちら


逃げたとも言えるのかもしれませんが、

より自分に合う環境を探しに

いっただけのことです。

結果的に良い職場で働けることに

なりました。



他にも成功している方の話を

読むと、仕事内容や人間関係が

合わなくて転職している方は

たくさんいます。



学校も同じだと思います。

合わないところからは

どんどん逃げて、

自分に合う場所に

たどり着けれたら最高だと

思いますウインク