頭痛に1本!「エムグレイン(M-grain)」

 

頭痛ブレンドを見かけたけど色々ブレンドする時間がない、ささっと一本で使えるものが欲しい、という時におすすめなのがエムグレインです。

'

エムグレインの成分はすっごい豪華!!以下6本のオイルが美しく華麗にブレンドされています🌱さすがGaryさん、天才!!

 

 

バジル:筋肉の痙攣や炎症に有効な効果のある成分が含まれています。筋肉のリラックスに効果的。

 

マジョラム:痛みや筋肉痛に有効。神経をリラックスさせてくれる成分を含みます。

 

ラベンダー:みんな知っている万能オイル。アルデヒドおよびエステル成分が高くその成分は不眠症やストレス、神経の緊張に効果があります。リラックスしたい時にとても有効。

 

カモミールローマン:痛みの和らげをサポートしてくれる成分を含んでいます。なかなか眠れない時や落ち着きのない時におすすめ。

 

ペパーミント:クールダウン効果、鎮静効果を有しています。南アフリカのプレトリア、ツワネ大学で行われた2013年の研究で、ペパーミントの中のメントール成分が鎮痛効果にとても有効だということが発表されています。

 

ヘリクリサム:痛みの和らげをサポート。筋肉の痙攣を安らげてくれる自然の化学成分を含みます。

 

使用法:

2滴手のひらに広げて鼻を覆うようにして吸う

エプソムソルト1カップ&2−4滴を浴槽に入れてお風呂

コットンボールやティッシュに2−4滴たらし、換気口におく

 

首の付け根や後ろに2、3滴塗布してマッサージ

こめかみ、額、肩やヴァイタフレックスポイントにも

ディフューズしてもとても良い香りです😆✨

 

注意事項:

肌に敏感に反応する可能性があるので、V-6などのキャリアオイルで薄めてから使うことをおすすめします!慣れてきたらそのまま使っても大丈夫。

私はアロマグライド(ロールオン)のキャップをつけていつも携帯しています。ささっと首の後ろとかこめかみにぬれて便利ですよ👍👍👍

 

参考元:エッセンシャルオイル デスクリファレンス (第6版)(https://amzn.to/2UYUYq2)

 

============

エッセンシャルオイルの使い方ブログ人気記事TOP5

 

1)コロナウィルスと戦うために。ヤングシーブスオイルの代替品を作ってみよう!

 

2)コロナウィルス対策に!! エッセンシャルオイルで手作りハンドサニタイザー(殺菌ジェル)レシピ

 

3)エッセンシャルオイルでウィルス対策!!シーブスが品切れでも自分で作っちゃいましょう

 

4)エタノール&アルコールはまだ買える!コロナ予防には60%以上が有効。アロマで手作り殺菌ジェル

 

5)免疫サポート効果抜群!シーブスマウスウォッシュで作る喉&お口スプレーの作り方(値段もお手頃です)