みなさま、こんにちは
北海道で活動中の副理事兼運営委員の鈴木育美です
北海道は、急に朝晩が寒くなってきました
昼間は、まだ暑いので寒暖差がすごいです
北海道でもまだ暑いので、本州はまだまだ暑いのでしょうね
私の住む町に新庁舎が完成しました
我が町、東神楽町は花の町としてかかげております
それにちなんで4月から
庁舎 はなのわの玄関横のスペースにOOKINAOHANAを設置を
依頼されるというなんとも嬉しいことがありました
この設置がきっかけで
先日、新庁舎とガーデンのオープンセレモニーにただのテープカットじゃ・・・と
嬉しいお話しをいただきテープカットのセレモニーにOOKINAOHANAで装飾するという
なんともドキドキな依頼を受けることになりました
OOKINAOHANAを見たたくさんの来賓の方々に笑顔になっていただき・・・
その姿にとても嬉しい時間でした
OOKINAOHANAに虫たちがとまる姿も・・・
普段は、虫ぎらないな私ですが嬉しくなります
お花は、気持ちもやんわりさせてくれるのかもしれませんね
もし、これが自宅内にトンボがいたならぎゃ~っとなんともすごい騒ぎに
なっているかもしれません
はなのわに設置、テープカットのOOKINAOHANAは
現在、東神楽町図書館展示スペースに会場を移し9月27日まで設置されております
こちらにも毎日たくさんの方にお越しいただき
写真を撮ったり眺めたり・・・と笑顔で楽しんでいただけているようです
お近くの方は、お時間がございましたらぜひぜひです
人の笑顔がみられて・・・ありがとうと言っていただける
とても幸せです!!
次は、どんな色で作ってみようかなぁ~とわくわくしております
本日のブログ担当は、北海道で活動のohanaクラフト 鈴木育美でした
JPAの講座又は講師活動(認定講座)にご興味がありましたら
近くの協会員の方にお尋ねくださいね♪
↓↓↓