クリエイティブアドバイザー yukiです。
大阪は、なんだか、ねっとりと蒸し暑い1日でした。
昨日も蒸し暑かったんですが、そんな中、大阪府池田市で開催されたママカフェ☆IKEDAに参加して来ました。
昨日の土曜日は、前日まで、台風の影響で大雨が降るかもしれないと言う天気予報で、
ぎりぎりまで、参加できるかわからなかったのですが、
うちの代表の晴れ女パワーで、雨降りませんでした!
(↑ほんとに、代表の晴れ女パワーはすごい!私は、嵐を呼ぶ女なんだけど(^-^; それを上回る晴れを呼ぶパワー!(笑))
会場は、幼稚園のお遊戯室。
こんな感じで、本部講師の作品を展示しました。
ワークショップの準備もして行ったのですが・・・・
来場された方は、みなさん、赤ちゃんや小さなお子様連れで、座ってクラフトするという感じではなかった…(^-^;
でも、ちびっこが、何名かミニカードを作りに来てくれました♪
また、今回も、日本盲導犬協会への募金活動もさせていただきました。
来場された方は、みなさん、赤ちゃんや小さなお子様連れで、座ってクラフトするという感じではなかった…(^-^;
でも、ちびっこが、何名かミニカードを作りに来てくれました♪
また、今回も、日本盲導犬協会への募金活動もさせていただきました。
有志の方が作ってくださった手作りカード、こちらでも、人気で、
ほんとに短時間のこじんまりしたイベントでしたが、
3200円もの募金をいただきました!
最近は、なかなか、2歳3歳のちびっこと会う機会がないので、
かわいい姿を見て、癒されました( ´艸`)
次は、9月28日(土)に、
箕面市 ヴィソラ かやの広場で行われる 育ママフェスタに参加します♪
お時間のある方は、ぜひ、いらしてくださいね~。
**********
それからそれから…
9月29日には、ペーパーデコレーション講師認定講座 修了生対象のステップアップ講座が、東京と大阪で開講されます。
東京会場の詳細です。
東京会場では、hokkeさんのペーパーフラワーの講座が開催されます。
9月29日(日)
セシオン杉並 第五集会室
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7420/sesion.html )
13:30~16:30
対象:ペーパーデコレーション講師認定講座修了生様対象
ほんとに短時間のこじんまりしたイベントでしたが、
3200円もの募金をいただきました!
最近は、なかなか、2歳3歳のちびっこと会う機会がないので、
かわいい姿を見て、癒されました( ´艸`)
次は、9月28日(土)に、
箕面市 ヴィソラ かやの広場で行われる 育ママフェスタに参加します♪
お時間のある方は、ぜひ、いらしてくださいね~。
**********
それからそれから…
9月29日には、ペーパーデコレーション講師認定講座 修了生対象のステップアップ講座が、東京と大阪で開講されます。
東京会場の詳細です。
東京会場では、hokkeさんのペーパーフラワーの講座が開催されます。
9月29日(日)
セシオン杉並 第五集会室
http://www.geocities.co.jp/
13:30~16:30
対象:ペーパーデコレーション講師認定講座修了生様対象
講習代3000円
材料代600円
(ティーカップ部分はシジックスのダイを使って抜いておりますが
場所代300円
合計3900円
当日必要なお道具などは、お申し込み頂いた方に、別途ご連絡致し
お申し込みは以下にメッセージをお願いします♪
http://form1.fc2.com/form/?id=860464
「ステップアップ講座お申し込み」とお書き下さいませ。
なお、通信講座もございます。
通信講座をご希望の場合は、その旨お書きいただけると嬉しいです
締め切りは9月10日です(#^^#)
午前中には同じ場所でNaichiさんの講座もあります♪
午前午後どちらもご参加の場合は、場所代は500円とさせて頂き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪会場では、午前中に、まみ先生のペーパーフラワー
(↑のhokkeさんの内容と同じです。)の講習を、
午後は、私が、カードメイキング の講座を開催します。
ペーパーフラワー ステップアップ講座
日時:9月29日午後10時~12時
場所:大阪市立 総合生涯学習センター 第4会議室
(梅田 大阪駅前第2ビル5階)
申し込み先など、詳細は、またあらためてお知らせします。
カードメイキング講座
JPAオリジナルスタンプも、使います♪
日時:9月29日午後1時~5時
場所:大阪市立 総合生涯学習センター第4会議室
(梅田 大阪駅前第2ビル5階)
こちらは、申込み締め切りました。
さらに、東京では、hokkeさんのステップアップ講座の前に、
Naichiさんのホビーコースもあります♪
こちらは、認定講座修了生、受講生に限らず、一般の方も参加いただけます。