こんにちは!
山梨県在住の
日本ペーパーアート協会認定講師
沖津香奈子です
先日
市で行っている
はつらつシルバーの集いという福祉事業から
紙工作講師のご依頼をお受けしました
65歳以上の地域の方が
どなたでも参加できる場所です。
10月はいろんな場所でカレンダーが販売されます。
そこで!
ずっと使えるカレンダーを作りたいと思い
みなさんと一緒に
万年カレンダーをつくりました
初めて行う紙のお花づくりに
かわいい!!
こんなの初めて作りました!
と、ときめきながら
みなさん次々とお花を作ります。
平面の紙を湾曲させることで
立体のお花が出来ることに
感動されていました!
私は看護師をしながら
紙工作の講師もしています。
看護職として働く時間以外に
紙工作のプロとして活動できる時間も
地域を知る大切な時間になっています。
日本ペーパーアート協会では
紙を使ったお花づくりを中心に
様々な講師講座が行われています。
何かを始めたいな・・・
そんなきっかけを作る
お手伝いが出来たらうれしいです。
 
【山梨・関東近郊】
紙をたのしむkira×kira sketch☆彡















