そういえば3月9日のレミオロメンの楽譜をどこにやったのか思い出せませんので
もう一度Windows11にMuseScore3をインストールして
フルート、もしくは、ピアノの楽譜をユーチューブで見ながら記録して、
MuseScore3に打ち込みして楽譜を完成させようと思って再インストールしました。
現在は本当に便利な時代になりました。
私が使うのは、AKAIのEWISOLOとEWI5000、そして篠笛ですので、
どちらも吹奏楽に向くフルート系の楽譜だと吹きやすいです。
でも見つからないときは、ドレミ楽譜でもOKです。
小学生以来、苦手だった音楽も、数年前のEWIを購入してからというもの、
いろいろと勉強して・・・練習して・・・・、
それこそ何百回、「花は咲く」「上を向いて歩こう」「アベマリア」「木星」を
吹きまくったか分かりませんが、本当にいい曲です。
今年も3月9日までに間に合えば楽譜をMuseScore3に書き終わり、演奏練習できればと思っています。
やっとやる気になってきました。
皆さんは、何か楽器は練習していますか?と振って終わりにしたいと思います。
本日もご覧いただきましてありがとうございました