韓国人は借金返済ができるのだろうか? | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。
仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。
By幸田露伴(努力論より)

 

韓国報道で一番気になるところが民族性です。えー?

 

 

自国の死んだ人にまでケチをつける国民性は・・・どういうDNAが組み込まれているのでしょうか?

 

はてさて?

 

様々な生き残り政策があるのですから、

 

NO JAPAN運動 や日本批判をして韓国自身の自主独立機運を高めて行こうという意思は

 

確かに感じられます。

 

ムンジェイン大統領になってから、独裁政権色が濃くなり、先進国を単純に模倣した経済政策によって

 

中国も同様ですが不動産価格の上昇や、労働賃金の上昇によって、

 

物価・GDP・株価の上昇を狙ってきて

 

現実にコスピ指数をみれば、そのようになっておりますが、

 

その良い部分を光と捉えれば、闇の部分も同量分、色濃く見えてくる訳です。

 

 

株を購入するために、借金をしてまで株を買うという考え方は、私には分かりません。

 

いやある程度の理解は出来ます。OK

 

それは投資ではなく、投機 ポーンという賭け事の一種でもあるような考え方であるかと思います。

 

 

プラス、失業による生活費も借金で賄っている方が居るとするならば、

 

 

 

この借金の内容によっては、韓国デフォルトが再来し、

 

IMFは同盟国の日本に金を出させて、救済しようとする行方と腹づもりで居るのが見え見えです。

 

おそらく韓国自身もそういうつもりで居るのでしょう。爆笑

 

 

めい一杯までお金を借りて、もしもデフォルトしたら 

 

アメリカと日本の基軸通貨国が同盟国としてあるのですから

 

一時立て替え払いで返済を一時猶予を引き延ばして、ほとぼりが冷めた後に永久猶予してもらう。おいで

 

どうしても上手くいかなかったときは、念願の北朝鮮に統一という、

 

文さんの切望する民主とは正反対の(南北統一社会主義)旨い流れに持っていけます。グラサン

 

そういう安心感があるのかどうか分かりませんが、

 

日本では考えられない借金を韓国人は、借りられる人ほど信用があるのだとばかりに

 

MAXまで借りて投機するきらいがありますが、

 

 

バブルはいつか弾けます。

 

 

バランスシートをよく考えて、家計運営も政治運営もしてもらいたいものだと

 

一般庶民目線で思うのですが、

 

皆様の目には韓国人の借金癖というのはどう写っているのでしょうか?

 

 

韓国や中国などの国ばかりではなく、日本の政治家も赤字国債による借金額を増やし

 

バラマキ合戦をして人気を取り、後世の子供たち世代にそのツケを払わせるという

 

 

 

ロクでもないことをやっているのが自民党ではありますが、何とかして欲しいものです。

 

 

基本的な租税収を増やして、その中から支出をしてもらい、

 

国債発行などという借金などはもうして欲しくはありません。

 

 

 

実は!・・・・日本も、もしかして、

 

取り返しがつかない所まで深入りしているのかもしれませんけどね。

 

 

中国は中国で、一帯一路の狙いが、少しずつズレ始めて方向修正が難しくなり、

 

その狙いの一つであるアフガンの市民も人道的・経済的・宗教的・間接的に苦しめられており、

 

習さんが、インドとの包囲網で傀儡しているアフガンのタリバンにも困ったものです

 

 

世界の首脳陣は借金などは「有って無きもの」的な概念なのでしょうか?

 

いつか世界恐慌時に「デフォルトリセットが効く」と考えていらっしゃるのでしょうか?

 

それとも、俺らの世代は貰えるだけもらって、あとは次の世代が考えてくれとでも云わんばかりに

 

問題の先送り・送り巡り」論が横行して常態化しているのでしょうか?

 

それとも首が回らなくなったら、民主化から、社会主義化の日本に変貌して

 

資産は国のものという事で、「資産預かりという計画経済」が来るかもしれません。ガーン

 

などと思いながら終わりにしたいと思います。ニヤリ

 

本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。お願い