古時計も何度もやっていると、流石に飽きてきました。
まだテンポやリズムがバラバラでカラオケに同調することが
出来ないのですが、甘いものを食べ続けると、たまにしょっぱいものを
食べたくなりますよね!?強制同意?
そんなことで、以前購入した楽譜をペラペラとめくり
何か出来そうなものないかな????っと探していたら
もののけ姫をちょっとやっったら、意外とイケそうなんです。
ということで数回練習を繰り返して録音してみました。
今回使用した音色はEWI5000 #71です
さらにさらに今回はアップロードでタイトルにもののけ姫を書いたんですけど
著作権侵害に引っかかりませんでした。謎・・・
プログ作成中に
自分のYoutube動画を検索していたらココペリさんのが出てきて、
明らかに上手い人と下手な人で比較ができる参考動画が出来たものだなー
と感心しています。
https://www.youtube.com/watch?v=vJvwCCJD6Qk
さらに更にスゲ~演奏見つけてしまいました。
イト☆マサ48 EWI USB
https://www.youtube.com/watch?time_continue=81&v=Q-qwBtfF0JU&feature=emb_title
同じEWIでもこんなにレベルってあるんだなーと更に感動です。
そんな感動をしながら、アマゾンにて楽譜追加注文です。
じゃーん。
パプリカの楽譜が欲しくて注文しました。
パプリカの練習も追加でやっていこうと思います。
毎日のルーティンとして
大きな古時計
もののけ姫
パプリカ
その他童謡シリーズなど
今月と来月はこんな感じで、楽譜読みと運指がついていけるように
と思っています。
あと、少ししたら
長音階、短音階、三連符のアクセント練習も始めてみようかなーとも思っています。
独学なのではっきり言ってテキトーです。
どういう風に練習していったらいいものなのか分かりませんがやってみます。
今日もご覧くださいましてありがとうございました。
番外編
EWIの新たなる活躍の場
https://www.youtube.com/watch?v=cSC6KH8ljsY&feature=youtu.be