歩荷訓練in千歳山 | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。
仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。
By幸田露伴(努力論より)

ここ数日、やる気が出てきて背負ったるぞ-という気持ちになってきました。とはいっても元々山岳部でも何でもない文化部出身者。まずは20Kgから、日頃は15Kgのザックで日帰り登山しているから(何入れてるねんとツッコミが来そうだけど)ということで、70Lザックに2Lペットボトルを追加して千歳山。
朝のジョギングで身体が暖まっているせいか30分で山頂到着。なんというか感慨深いです。数年前富士山に登る訓練で千歳山何往復もしましたが、一番最初は登るだけで1時間近くかかった。最終的には今と同じ30分に時間短縮できて自信がついて富士山に挑みましたが、今回は20Kg担いで同じタイム。一人で感動です。せっかく来たついでなのでもう1往復挑戦して帰りました。次回は30Kg担いで挑戦してみます。人間はホント続ける努力だな~と感じながらの帰途。