遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本日は高尾山にシモバシラの華を見に歩きに行こうか考えながら入眠したら、なんと寝坊してしまい
結局、福島の花見山へ予定変更。
今年は珍しく花見山に雪がさらっとかぶっておりました。
昨年より3週間は遅い咲き具合かな〜といった感じです
本日は雪が残っていたので足跡がハッキリ分かります。足跡はまだ二人ほどしかなく、初めてじっくりと撮影することができました。
なかなか青空が出てくれず終始曇り空です。
今回はクローズアップレンズを装着して2分の1倍まで拡大してみました。
シグマ18-300mmのコンテンポラリーレンズは80mm以上のの画角でないとクローズアップレンズが使えないので少しコツが入ります。
どんな角度が綺麗に撮れるのだろうか試行錯誤中
いつもながら日の丸構図しか撮れません。んー
とりあえず、今度は山頂を目指します。
十月桜が目当てです。
期待を裏切らず咲いていました