ビョーキ再発のマイクロフォン | This is 50.1730MHz hamradio station JP2LOA

This is 50.1730MHz hamradio station JP2LOA

アマチュア無線、電子工作、オーディオ、旅、車、音楽。

《なんだか》:2020/4/26(SUN)
本日は休日出勤日であった。(>_<)
実家へ帰宅後"麒麟が来る"を珍しく視てからALL JA CONTESTを21:00の終わり掛けに迎撃しようと50MHzトランシーバー準備していざCWもSSBも応答したら送信しっぱなしとなり、トランシーバーの電源切らない限り送信解除に出来ないループに入り込んだ。
原因はマイクロフォンらしくマイクコネクターをトランシーバーから抜くとCW送受信が可能となったのだ。


このFAM-13は時々回り込みから来る送信解除不能となるビョーキを抱えている。KENWOODの純正マイクロフォンでは発生したことが無い。
どうしたものか。
結局原因探っている内に21:00を越えてしまい、ALL JAは終わっていましたとさ。

 ̄| ̄ "JP2LOA"  ̄| ̄