こんにちは。

 

私は、1度離婚を経験しております。

離婚原因については、今現在書く気にはなれませんのでご了承ください。

時間が経てば、書くことも出てくるかもしれません。

 

私は、元嫁との間に子供が一人います。

その子供は、現在元嫁が養育しています。

 

当然毎月養育費を離婚協議書に記載された金額を、約束の年齢まで毎月払っております。

私の年収からしたら少し高い金額です。

 

自分が作った子供ですから養育費を払うのは当然で、この元嫁の権利ではなく子供の権利ですからね。

子供の口座名義に毎月自動振り込みしています。

 

ただ、私の収入からしたら結構な金額を払うわけですから毎月支払うとキツイこともあります。

そんな時思うことがあるのです。

 

本当に自分の子供かな・・・と。

本当に自分の子供じゃなかったら、どこかしらない不倫男のために俺が私が面倒をみているのかと・・・

 

実は私の子供か本当に疑わしいと思っています。

私は離婚するまでかなり元嫁とモメました。

なかなか元嫁が離婚に応じてくれなかったのです。

 

でも、あんなに頑なに拒んでいた離婚を私がDNA鑑定をさせてくれと弁護士を通して伝えてもらったら、あんなに金に汚かった元嫁が大幅に条件を緩和して離婚に応じると言ってきたのです。

 

私もかなり長期間にわたって離婚協議をしてきたため、もういい加減離婚できたらなんでもいいやと思いDNA鑑定をせずに離婚しました。

 

実際100%自分の子供でないとは否定できないのです。

実は子供ができたと思われる時期のずっと前から元嫁が拒否をするため性生活がありませんでした。

 

しかし、1度だけ元嫁のほうからしようと誘ってきたのです。

先にも後にもこの1回だけです。

当時はおかしいと思わず誘いに乗ってしまいましたが、後から考えると不倫して子供を作った為にカモフラージュのために誘ってきたのではと思うようになりました。

子供の血液型も、私たちの間に生まれてきてもおかしくない血液型だったので真実は元嫁しか知りません。

 

まあ、後の祭りですからどうしようもないのですが。


元嫁には不倫をするタイミングはいくらでもありましたしね。

私の仕事が忙しい時も数週間〜1ヶ月の期間で何回か海外旅行したりもしてました。

それ以外にも外に好きに遊びに行ってましたから何があってもおかしくないと思ってます。

 

たまに、養育費をとめてDNA鑑定に応じるまで払わないと言ってやろうかとも思うのですが、子供の顔を思い出すとなかなかできないのが私の人の良いところなのでしょうか。

 

離婚前から長期間別居してますので子供にはもう長いことあっていませんが、少しでも不自由なく生きていてくれることを願っています。

 

今日は私の愚痴みたいになってしまって申し訳ございません。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。