取り越し苦労だった。無事、うさぎの偽妊娠終了。考えすぎには気を付けたいと思う。 | 森の調査室

森の調査室

自分を客観視するためのツールとして活用。

HSS型かHSEか知るためにも、過去と向き合う予定でしたが、過去に飛んでいる時間がないため、現在の事を記録しています。


※自由に書いています

今回、うさぎが偽妊娠になり、今までの偽妊娠の経験が頭に浮かび不安になっていた。

次はこうなるだろう。偽妊娠中は食べなくなるから大変なんだよな。大丈夫だろうかと心配になったり。後で片付けるのが大変だな。とか。


今回は今までの偽妊娠と違った。食べない時間が長くあり、糞も小さく数が少なくなっていたが、巣にこもることはなかった。ほとんど、巣ではない場所でくつろいで、時々、牧草を食べに行っていた。

チモシーは巣作りに使っていたが、オーツヘイとアルファルファは食べていた。あと、補助食であるパイナップル、リンゴ、ニンジン、青パパイヤはいつも通りの勢いで食べた。


昨夜は、牧草を入れるために、うさぎをサークルに出した。出た時はいつも通りの行動をした。それをみて、巣を片付け始めたのだが、すぐ、素材集めを始めた。慌てて回収した巣を元に戻したが、巣作りを始めてしまった。


撤去のタイミング失敗。とりあえず、昨夜は巣をそのままにした。偽妊娠中は、食が細くなるので、2日目の昨日は毛球症とか心配した。

オーツヘイやアルファルファの食べる牧草を多めに入れ、あとは宇宙に委ねた。


数年前は、うさぎの鬱滞による腹痛が心配で、寝ずに様子を見たことがあった。そのときに比べたら、成長したもんだ。

今朝いつも通り起き、家族にうさぎの様子を聞くと、巣作りはしていないとのこと。

ケージの中を見ると、食べる用に入れてあった牧草が無くなっていたので、先にうさぎの食事の用意をすることにした。考えると億劫だった、巣の片付けも、その時には苦に感じず対応できていたし。

先のことを考えるとめんどくさくなるが、今と向き合い対処していけば何事もなくできるもんなんだなって思った。こういうの何て言うんだっけ。考えすぎ。取り越し苦労
か。


そのあと、うさぎは、サークルにでてきたとたん、ピョンピョンしていた。これは、偽妊娠終わったなと思った。

さっそく、巣を片付け始めたが、うさぎは、まったく気にしていなかった。


うさぎが気になっているのは、パイナップルや、リンゴなどの補助食。母が置いてくれた、それらを探し回ってピョンピョンしていた。


今のところ、巣作りはしていない。今回は今までの偽妊娠と違ったが、やはり、二日くらいで終わるのかな?


それにしても、今回もいい体験になった。

“心配”も宇宙を信じて委ねることにしたら、乗り越えられた。

先のことを考えると億劫になるが、その時が来てしまえばその瞬間に対処し、億劫に感じることもなく、ただ行動している。

ただ頭で考えすぎていただけなんて、もったいない。取り越し苦労だっただけ。

そういうことが、多いんだろうなって思った。


取り越し苦労。


考え“すぎ”、“○○しすぎ”は気を付けたいと思う。