森伊蔵の味 | 自分と向き合う@ココログ

自分と向き合う@ココログ

せどりを始めて早1年が経ちました。とあるきっかけでバイトを辞めて、私も立派な自宅警備員になりました!現在のせどりは、電脳で週に数時間仕入れて、月収ほどの利益を上げてます。1度きりの人生だから好きに生きたい!そんな甘ったれの独り言でございます。

こんばんわJOYです。


今日は久々に呑みに行ってました。


いつもお世話になっている居酒屋さんなんですが



今日は、なんと森伊蔵があるということで飲ませて頂きました。


ちなみに緑のラベルの極上の一滴というやつです。


ボトル・・・ではなくてショットですが(笑)


2000円は良心的でした。ありがとうございます。




人生初の森伊蔵ですが味は、クセがなくて飲みやすい味でした。

友人は、その時黒瀬というやきいも焼酎を飲んでたんですが

呑み口は、こっちのが良かったです。

味だけどいうと2000円の価値は感じませんでした。

けどやっぱりプレミアの付加価値的な物が心理的に作用していて

これすげぇーうめぇーと感じさせるところがあるなとも思いました。


コスパ的には、鬼火という焼酎が個人的に気に入ってます。



結論いうと僕は、これ好きです。


にしても今オークファンで森伊蔵の落札相場を見たら

下がりましたね。それだけ出品者がいるわけですが


みんな高島屋の抽選とか電話抽選をがんばって狙っているんですかね




ではではJOYでした。